ARJのR1200GSが・・
| 固定リンク
金属保護オイル添加剤MAGICALは4ストロークエンジンのみならず2ストロークのエンジンにも絶大な効果を発揮するのがひとつの特徴です。
http://www.clione.net/magical/howtouse.html
しかし単体での粘度が高いMAGICALが、分離給油式の2ストロークバイクのオイルタンク内でどのような状態になっているのか心配なお客様もいらっしゃることでしょう。
ここで2ストロークのバイクにお乗りの(その他の2ストロークエンジンをお使いの)お客様に向けましてテスト報告と、正しい使い方も含めてあらためてご説明いたしましょう。
基本は、エンジンオイル(2サイクルエンジン用)とMAGICALを、双方規定の割合でよく混ぜます。
添加量は2サイクルオイル1リットル当たり、MAGICAL30~60mlの範囲内です。
今回は実験のため中身が見えるボトル内で混ぜてみました。
オイルと混ざりやすいのもMAGICALの特徴なのです。
・・数日後(に見えませんね・・ホントです)・・そのまま放置しても分離は見られません。
冷蔵庫で冷やしたりしてみました・・が、分離は見られません。(実験です!マネしないでくださいね)
オイルタンク内でもこれと同じ状態だと考えられます。
安心してご使用ください♪
| 固定リンク
ホントにいろいろな雑誌にもご紹介いただいて、じゃんじゃん・・というほどではありませんが出荷しておりまーす♪
また、先日お使いいただいたお客様Sさま・・おやくそく?のインプレッションレポート送ってくださいましたョ♪
以下Sさまインプレッション・・。
石井さん
今晩は、マジカルインプレッションお伝えさせて頂きます。
先日注入して早10日程立ちましたので、私なりに効果の程を
お伝えしたいと思います。
i以下本文
石井さんの所にはお仕事で何時も伺う機会があり、入り口のカウンターに
マジカルというオイル注入財のボトルが並んでおり、なんなんだろー?と気
になっておりました。私もこの手の物は昔から色々と使用しており、お財布の許す限り保険程度に使用してましたが、こんなもんかなーという程度で、ハズレも随分有りました。という事で期待を膨らませながらマジカル投入!
①注入方法
バイクはヤマハのセロー250現在約9500キロです。
いたって簡単オイルの5%の量を入れるだけ。
石井さんのオフィースにてゲージ付きの容器をお借りしてきっちり量を測って
入れました。因みにオイルはモチュール5100 10W40に交換済みです。
②エンジンスタート
注入後エンジン始動。いつもの様に空冷シングルのパンパン、シャカシャカの
の音が鳴り響きましたが。約10秒後シャカシャカの音が可也小さくなりました。
石井さんとその場で顔を見合わせ、何か可也色々な部分の摩擦音が小さく
なりました。入れて直ぐとはチョット驚きでした。大げさではなく殆どパンパンだけです。
③実走行
私と石井さんとで入れる前と入れた後の感想です。
このバイクは5速で他の方は知りませんが、ギア比が各ギア離れ気味でトロトロ走っていると
ノッキングが耐えなかったのですが中速域のトルクが増え回転数が可也伸びるようになったので
非常に乗りやすくなりました。エンジンブレーキも今まではグワーンと効いていたのが、ブーンとスムーズに
シフトダウンできます。非常に様々な面で楽に走行できるようになりました。
特に中速域でのアクセルワークは非常に伸びが良くこれが説明にあるシルキーな走りかと実感しました。
④燃費
実はこのバイク、エンジンのかかりが余り良くなく乗らない時は自宅に付く数百メートル手前でコ燃料コック
オッフにして自宅到着して約10秒前後にエンストさせていたのですが、石井さんの所でマジカル投入後いつものとうりオ同じ場所でコックオフにして帰宅するといつもなら約10秒前後にエンストするはずが1分以上エンスト
しません。これはと思い満タン法で200kほど走行するといつもはLあたり25~28kが32kになってるではありませんか。走ってる状態から燃費も結構期待できるかもと思っていましたが結構伸びてくれました。
⑤総マトメ
今まで色々な物を使用してきましたが、マジカルは◎です。今まで以上に自分のバイクを乗るのが楽しくなり
気持ち良い走りが出来ました。説明には古いバイクには効果的と有りますが比較的新しいバイクでも効果は
あると思います。値段も¥5.250と手ごろで私のバイクでは1本で4回使用できるし経済的です。
私はトフーテンのトラさんのがじろうさんのようなサクラでは決してありませんヨ!迷っている方使ってみると判ります。マジカル本当にお勧めです。期待して良いと思います。
以上、Sさまのご意見そのままお伝えいたしました。
ご感想ありがとうございました♪
| 固定リンク
| 固定リンク
ワタシに乗られるバイクはかわいそう・・メカにうとぃワタシ・・日頃のメンテナンスが大事なのはわかってるのですがナカナカ~・・なのです。
とくに通勤車両・・お気に入りなKDX125・・毎日毎日酷使されておりますょ・・。
こんなことではいけません!かわいいKDXさん☆・・末永くがんばってもらわねば・・。
そこで・・ちょっとの時間でプチメンテ。
さて・・洗車?・・チェーン油?・・2ストオイル補充?・・そーだ、オイル交換♪
2サイクルのバイクもオイル交換するんですょ・・知ってた?(じつはムカシ知らずにハジカキマシタ・・事実)
所謂「ミッションオイル」です。ワタシはフツーに4スト用のエンジンオイル・・柔らかめを使用です。(これにもMAGICAL3%添加です。)
・・きもちいーなー♪・・ちょっとした時間でささっとお手入れ・・こぉいう習慣を身に付けたいなー・・と思ぅきょぉこのごろ・・なのでした。
| 固定リンク
昨晩のコト・・
MAGICALご購入くださいました♪
・・さっそく添加したいとのことで、ワタシは撮影班。
・・すでにご自宅でオイル交換すませて来店くださったSさま・・さすがです。
・・外でしばしアイドリング・・なにやらすでに「音質的変化」が感じられる・・というSさま。
お仕事柄クルマの移動も多く、ことさら燃費やオイル性能、添加剤等にお詳しいお客様でした。
のちにインプレッションお聞かせいただけるというお約束を残しお帰りになりました~・・たのしみです♪
・・そうそう、八重洲出版さまのCARBOY5月号とどきました。
・・みなさまに支えられていること実感いたしました今日この頃・・なのです。
| 固定リンク
・・もぉ月末?・・ヤバぃ・・ちょっと銀行へ・・。
・・○○公園(名前忘れた・・)まだポツポツでした・・・イカーン!銀行銀行・・。
ふぅ~(まにあいました♪)・・さて?帰りに「ご近所ミニミニ企業(←失礼?)連合会」(←そんなのないけど・・)のお仲間 ”MainStreet”さんに寄り道
Car Detailing Specialist メインストリートさん http://www.polymer-kakou.com/
そこでワタシ・・取りィ出したるは、そぉ・・”MAGICAL”です♪ http://www.clione.net/magical/ 慣れない営業に挑戦してみよー♪
まずお話聞いていただいたのは凄腕ポリマー職人コブちゃん。
さっそく入れさせていただくことに・・
つぎ~・・しゃちょーのクルマMPV(古っ!しかもディーゼルエンジン・・・これまたすばらしぃ♪)
お二方・・おじゃまいたしました・・どうもありがとうございました♪
ちなみにMainStreetさんはホームページを見れば一目瞭然・・クルマを愛するお客様に愛されてるお店なんですヨ♪
メインストリートさんのホームページ→ http://www.polymer-kakou.com/
| 固定リンク