ハーレーシート完成いたしました
できました☆(OvO)
今年もこのeuro styleなハーレー案件たくさん来そうな予感がします☆(OvO)がんばります
| 固定リンク
セロー225のシート加工が完了しました\(OvO)/
さすがに経年劣化はまぬがれない年式のモデルですが、リフレッシュしてさらに機能アップの加工を施して復活です☆(OvO)
日本の名車セローは皆さま長年愛着を持って乗っていただいている様子にうれしくなってしまいます♡
さらに改善してまだまだ楽しんでいただきたいのですw(OvO)
バイクって、長持ちですね!♡(OvO)
| 固定リンク
セローのシート加工 こんな具合に進んでいます
スポンジの痛んだ部分を交換して、青い衝撃吸収素材と白い低反発フォームをそれぞれ効果的な位置に仕込みます
表皮も作って完成間近です
| 固定リンク
セロー225のシートです
ちょっとハイシートにして乗り心地もよくする加工です
張り替えてあると思ったら上にかぶせてありましたw(・_・;
年式的にも仕方ないとは思いますが
なんかシオシオなかんじ?w(・_・;
砂も出て来るしネジもホチキスもサビサビです(T_T)
海の気配をかんじますw
2枚はがして中身を確認してみると スポンジが風化して欠損していたり(T_T) 上にかぶせたカワのホチキスの足が長くて貫通してます⚡︎(T_T)⚡︎
サビてて抜けないし部分的にはキケンな剣山シートです⚡︎(OvO)⚡︎ ちゃんと処理いたしました
さらに困ったのは ステーを止めてるボルトが手ごたえ無くぬるっと折れてしまいました(T_T)
なんとか手持ちの工具で救出することができてホッとしています ふぅ(・_・;
ここから通常作業のスタートですw(OvO)
| 固定リンク
ウエストはうどん屋さんだからうどんをたのんだけれどまわりの人たちはみんなそばを食べているのでなんでかな?と思ったらおそばは3玉まで無料で追加できるシステムだったのかガーン! (T_T)
でもうどんが好きなクリオネスピードです☆(・_・;
全日本モトクロス レディスクラスでがんばっている穂苅まなか選手のシートをお届けしてきました。
お届け先はフィアットとアルファロメオの修理工場アシステレ アウトモビレ ラボラトリさんです(OvO)
まなか選手のお父さまの工場です(OvO)
http://assistere-automobile-laboratory.com/
フィアットとアルファロメオを見事になおしてしまう人里離れた隠れ工場ですw(OvO)
うちのパンダちゃんがすっかりおせわになっていますがパンダちゃんの今後のことをご相談したらお正月なのにへんな空気感につつまれてしまいましたごめんなさいごめんなさいwもぉぼく出禁かも!w (T_T) なんてねwおじゃまいたしました♡(OvO)
| 固定リンク
通勤中にタカがいました(・_・;
縁起がいい☆(OvO)
チョウゲンボウという種類です
環境がよくなっているのかな?
人里に適応してきたのかな?
どちらにしてもなんかうれしい♡縁起がいいw
あ、年末からのつづきのシート完成しました!(・_・;
YAMAHA YZ85です
デコデコ付きです
ナゾの新ブランド バッカルコーン仕様ですw
こんごの展開、まだノープランですw(OvO)
| 固定リンク
2019年がはじまりました(OvO)
皆さまお正月のんびりお過ごしできましたでしょうか?
ぼくの私生活はちょっとばたついておりますw(T_T)
でもがんばる!w(OvO)
今年はクリオネスピードブログをもうちょっとがんばってみる!w(OvO)という目標をかかげてスマホアプリでスマートに更新!
すでに三日坊主の予感!w(・_・;
| 固定リンク