ClioneSpeedBlog。
バイクのシート屋さん・・クリオネスピードの絵日記~♪
« HONDA GROMのシート改良に着手
|
トップページ
|
GROMのスポンジ作業 »
2014年6月10日 (火)
6年まえにつくったH-Dのお直ししました写真は無しよ(T T)
帰ってきました
6年前に
当社で張り替え
たものなのです
オーナーさまは旅人ですからあれから数万km走行しているそうですがほとんど無傷
サイドの裏側が擦り切れたていどです
しかしスポンジが・・とくに表面の低反発フォームがぺったんこになっています
今回は表皮はそのままで2cmほどポジションを上げたいということですのでやってみました
衝撃吸収素材もとくに問題無し
ですがもぉ1枚追加しました
硬質チップフォームをつかって底上げ
スポンジをもどします
2cmUP完了です
低反発フォームも交換しました
形状が変わったので痛んでいたサイドの部分を交換して型を合わせました・・H-Dマーク入り座面は再利用
で、完成
(あわてて納品したら完成写真とるのわすれてました
まぁ見たかんじはおんなじなのです
)
2014年6月10日 (火)
業務日報♪
|
固定リンク
Tweet
« HONDA GROMのシート改良に着手
|
トップページ
|
GROMのスポンジ作業 »
プロフィール
最近の記事
BMW R1100S ハイシート加工
XR100 ハイシート
Kawasaki KLX230R ステップシート
ヤマハ セロー250 ハイシート
Kawasaki KX85 シート張り替え
Kawasakiグリーン
クリオネスピードのホームページがあたらしくなりました\(・_・;/
NC700X DCT TYPE LD のシート張り替え
YAMAHA ランツァのステップシート
HONDA XR400Rのシート張替
カテゴリー
Baja1000
Harley-Davidsonのシート
お知らせ~。。
ご近所探検隊
わたくしゴト。
ダカールラリー
ドラゴンシート友の会
バイク
バイクシート
レース!
定休日
業務日報♪
装着の図。
金属保護オイル添加剤MAGICAL
雑誌
NG集・・m(_ _)m
バックナンバー
2024年12月
2024年1月
2023年4月
2022年7月
2021年11月
2021年1月
2020年6月
2019年12月
2019年11月
2019年5月
携帯URL
携帯にURLを送る