« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月31日 (木)

お急ぎのH-Dできました(・∀・)

Dsc_4347 完成ー

アルカンターラ Dsc_4348 チカラワザ1枚張り
Dsc_4349 うしろの席はさらに難易度数倍
シンプルな佇まいですねー Dsc_4350

|

ふーちゃんのことを書きますね

Dsc_2965

セキセイインコのふーちゃんが先週死んでしまいました
ここにこんなこと書いてすみません。。
・・お伝えするのもつらいのですが、ふーちゃんわが社で照明さんがんばってくれてたので、お知らせいたしますね
半年まえ Img_5729 わが家にきた日
Img_5962 げんきだったふーちゃん
母とふーちゃん Img_5982
Img_0684 ちょっとよわったふーちゃん
Img_1114
Img_1285
Img_1193 自宅で療養中のふーちゃん
ぴぴさんとあそんで Img_1031
Img_0771 げんきになったふーちゃん
Img_0862
Img_1121
Img_0800
もぉだいじょうぶって思ったのになぁ なんでかなふーちゃん
Img_0931 ずっとうちの子ふーちゃん    

|

2013年10月30日 (水)

いそぎの案件いそぎます

Dsc_4335 FRPベースセットきてて

お急ぎとのこと
Dsc_4336 衝撃吸収素材しいて
Dsc_4339 硬質チップフォーム
Dsc_4340 低反発フォーム
おつぎはカワだ

|

2013年10月29日 (火)

CRM250AR3cmUPハイシートそうちゃくの図~♪

2501 先日できたCRMの写真キター

ありがとうございます!(・∀・) !

コメントもいただきました!
ハイシートの装着後の写真送らせていただきます。予想通りのカッコよさと形状で大満足です!シートもしっかり感が増して長距離はまだ乗ってませんが楽しみです。もうホント最高ですよ~
子供たちもカッコイイって言ってくれてます。ありがとうございました。
2502 こどもたち成長したー
こどもたちありがとー

|

2013年10月28日 (月)

YBR125ハイシート完成~♪

Dsc_4326 できましたー

フラットな形状でーす( ̄▽ ̄) Dsc_4324
Dsc_4328 たいへんおまたせいたしましたー

|

2013年10月26日 (土)

パンチングアルカンターラでタックロールなモンキー完成

じゃーん Dsc_4321_2

Dsc_4311 できました

もこもこ Dsc_4308
Dsc_4317 写真で伝わりますでしょうか?
アルカンターラの素材感 Dsc_4320
Dsc_4323 あっちはかわいい抜け殻

|

2013年10月25日 (金)

かわいいモンキーかっこよくなる手前(OvO)

1382691110191.jpg
たまにはスマホからアプリで投稿してみます(・_・;
写真もスマホぽく加工してみたけどあんまし効果なしかもー(・_・;
あ、カワぬえてあした張ってみまーす(OvO)

|

2013年10月24日 (木)

YAMAHA YBR125再登場w(゚o゚)w

さらにひとつき半たった

Dsc_4297 ととのえて
Dsc_4302 低反発フォーム
カワを考えまーす

|

赤い糸

Dsc_4293

こんなカンジのぬってます

|

2013年10月23日 (水)

ハーレーワンオフシートつるんと完成

Dsc_4288 チカラワザでできましたー

アルカンターラぬい目なし Dsc_4289
ちくっとやったらぷるんてむけるんじゃないか?というくらいのテンションです

|

2013年10月22日 (火)

ぼーっとしてるように見えるかもだけどかんがえてる(・∀・)

Dsc_4300 カタチととのえて

スポンジ仕上げる前にカワを考えてみる
・・・・・・・・・かんがえてるトコロw

|

2013年10月21日 (月)

ハーレーワンオフシートのスポンジ

Dsc_4286 指示書とニラメッコしながらカタチととのえて

低反発フォームで仕上げました Dsc_4287 
カワはアルカンターラ1枚張りなのでチカラワザです
ソッカンセッチャクザイのユラユラに負けないようにガンバリマース

|

2013年10月20日 (日)

メキシコ感、でてますか?

Dsc_4217 Baja1000出場車両 KTMのシートです

2013 SCORE Baja 1000

2013 SCORE Baja1000

メキシコ日本混成チームということで
スティーブ亀田氏から「メキシコ感のあるシート」というオーダーをうかつに受けてしまったらメキシコ感ってなんだろう??とわかんなくなって結果コレだw!
メキシコの国旗ぽく Dsc_4239 イタリアぽい??
Dsc_4253 メキシコ感!
と大きめに書いてみたらなんとかなるんじゃないか?なりませんかそぉですか
メキシコのヒトの不快感だけは避けたい気持ちいっぱい
そして反対側はニッポン感 Dsc_4226
Dsc_4233 これわまぎれもなくニッポン感!
レースは11月ですが Dsc_4231 プレランとかですでに現地入りしてるハズのメキシカン&ジャポネーゼシートなのでーす

|

ハーレーもいそぎますっ(・ω・ノ)ノ!

Dsc_4274 どんどんくるくる

衝撃吸収素材しいて Dsc_4282
Dsc_4284 スポンジでカタチにしまーす
つづく~

|

2013年10月19日 (土)

カワイイのをカッコヨクしまーす

Dsc_4275 モンキー用のチェック柄カワイイ

けどね Dsc_4277
Dsc_4278 はがしますよ
切りますよ Dsc_4279
Dsc_4280
カタチをカッコヨクして Dsc_4283 中身をシッカリしますよ
つづくー

|

2013年10月18日 (金)

V-Rodできました汗

Dsc_4269 できましたー

こんなぐあい Dsc_4270
Dsc_4271 ぐあい
キビシイ作業でしただ  Dsc_4273

|

2013年10月17日 (木)

V-Rodはやく仕上げたいぃぃぃ

Dsc_4267 スポンジできて

張るるる Dsc_4268 ・・とととてもキビシイィィ
つづくーぅぅぅ

|

2013年10月15日 (火)

V-Rodのカワ先行

Dsc_4266

さきにカワつくっちゃう

|

2013年10月14日 (月)

またまたV-Rodいそぎますっ

Dsc_4263 もぉ車両はできててシートまちなんですって

前席がかなり凸凹なので Dsc_4264
下地つくってから衝撃吸収素材はさみました
Dsc_4265 まだまだつづくー

|

2013年10月13日 (日)

CRM250AR3cmUPハイシート完成~♪

Dsc_4258 できましたー

なかなかいいカタチ Dsc_4256
Dsc_4259

|

ご近所のカーライフオートさんがなんか楽しそう(゚ー゚)

2013101314

ハイエースでおなじみのカーライフオートさん
今日と明日いろいろお祭りさわぎなカンジですYO

|

2013年10月12日 (土)

CRM250ARハイシートのカワ(OvO)

1381584139027.jpg
CRM250ARハイシートのカワ完成(OvO)
あした張りまーす(OvO)

|

2013年10月10日 (木)

CRM250ARハイシートのスポンジ完成

Dsc_4210 いいカンジのカーブにできました

3cmUPハイシートです Dsc_4211
つぎは表皮作製でーす

|

V-Rodアルカンターラで完成

Dsc_4185 できました

よくみるとぬい目あるよ Dsc_4186
Dsc_4187 こんなカタチ
Dsc_4188 蝶番付け忘れてる

|

2013年10月 9日 (水)

そぉいえばドイツのイバオさん(OvO)

先日いったモトクロスオブネイションズ

Img_0021

ロシアかどこかのチームとホンダのパドックの間であのイバオさんに会いました

全日本モトクロスとかで最近見かけないなーと思ったらドイツにいたのですね

日本ではそこそこ人気者でしたが海外ではどぉかな?

ひさびさなのでちょっとついてってみました・・すると

Img_0045

あ、人気者のよーですよ

Img_0329
というかむしろスゴイ人気
Img_0324
すれちがいざまに声かれられるのハンパナイ
とおくからイカツイお兄さんたちに大声でよばれたりもします
まぁみけんにしわよせて「どぉした?」みたいな人や見なかったことにする人もいますが瞬間的に大笑いする人いっぱいでなんだかLove&Peaceをカンジます
Img_0109
GoProのオンナノコたちにもかこまれたり
Img_0092
こどもにも
Img_0331
プレスリーにも
Img_0310
この子のアゴ最高!

|

2013年10月 8日 (火)

メキシコ遠いw(゚o゚)w

Dsc_4184

ひと月まえにメキシコ感のあるシートといわれて手つけれず納期迫ってヤバイなんなのかメキシコ感

|

2013年10月 7日 (月)

ひと月ほど考えている(・_・;

1381137814770.jpg
メキシコ感のあるシートについて考えている(・_・;

…メキシコ感?(・_・;

|

2013年10月 6日 (日)

CRM250ARハイシートこんなカンジ

Dsc_4182 まだ接着してませんが

3cmUPイメージこんなカンジですね
幅もちょっと足したりして仕上げます・・つづくー

|

V-Rodのカワ

Dsc_4180

できたので張ります・・気合が必要です

|

2013年10月 5日 (土)

CRM250ARハイシートのはじまりー

Dsc_4175 キレイ

でもハイシートにしまーす
よくみる Dsc_4177 じー
Dsc_4178 はがしてー
切断っ Dsc_4179
つづくー

|

V-Rodのスポンジー

Dsc_4171

Dsc_4172 こんなカンジ
で、つづくー

|

2013年10月 4日 (金)

イバオさん in MXoN 動画がダートエヌピー(OvO)

Img_0076

ドイツMXoN会場で目撃したイバオさん(OvO)

びっくりして撮ったスクープ映像がメジャーメディアに取り上げられましたー\(OvO)/

世界のひとびとに大人気でしたよ

|

2013年10月 3日 (木)

BadlandさまのV-Rodつぎつぎくるよ

Dsc_4154 ちょうつがい付き

Dsc_4155 衝撃吸収素材からはじめます
Dsc_4163 かえるが
Dsc_4165 いるんです
Dsc_4160 いろんなとこに
Dsc_4168 こわい
Dsc_4152 そして夜まどにくるんです
こわい

|

2013年10月 2日 (水)

MX Phantom "Ibao"of Japan

|

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »