« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月30日 (月)

Z1000mkIIのスポンジ成形

1204300004 1204300007

すでにいろいろ手が入ってるスポンジですが部分交換したり足したり引いたりして

ご希望のカタチに近づけます1204300009

・・こんなかな??

1204290025 昨日の今日の1204300012

つづきまーす

http://flavors.me/clionespeed

|

2012年4月29日 (日)

Z1000markⅡやるです

7100

いろいろ加工のあとがみられるシートです

7104 ベースはレストア済み

7105

7106

7107

7108 とりあえず振動対策

7109 さて・・ここからがスタート

|

2012年4月28日 (土)

コレはSR500のシートです

1204150017 1204150014

とてもキレイでびっくりなSR500です

1204150018

前席にはこんな工夫がみられます

1204270001 1204270003

パームロックとラバークッションで乗り心地よく・・というメーカーの良心が感じられます

よい時代でしたね

ローダウン加工は慎重にやらないとネ1204270004

http://flavors.me/clionespeed

|

2012年4月27日 (金)

しのぶちゃんTV!(・∀・)

Bsasahisportsx03 Bsasahisportsx02

しのぶちゃんがまたテレビでます

ご本人ブログこめんと↓

「4月28日(土)12:30~13:00
BS朝日『スポーツX』http://www.bs-asahi.co.jp/sportsx/
女子大生ライダーとしてちょこっと出演します!」

っていってます

みてね

|

2012年4月26日 (木)

BL V-ROD完成~♪

1204260013

出来ましたー

1204260014

アルカンターラと合皮の組み合わせです

1204260018

1204260020

http://www.badland.net/wp_vrod/

http://flavors.me/clionespeed

|

2012年4月25日 (水)

ハーレーけいのスポンジけい

1204250018 1204250019

V-Rodは少々厚め・・と

EVOはコシのホールド感・・と

1204250014

さらにつづく・・と

|

2012年4月24日 (火)

ハーレーけいのファイバーけい

1204200012 1204230013

V-RodワンオフものとEVOキットものはじまり~

1204240014 1204240012

|

2012年4月23日 (月)

Baja出たRMX450Z

1204150006 このシート白茶けてるのは

Baja出た車両1204150008

微粒子な砂がすなすなです

1204150010 中身はキレイ

次のBajaに向けて1204150011 下ごしらえ

http://flavors.me/clionespeed

|

2012年4月22日 (日)

全日本モトクロス第2戦みてきましたー♪

019 菜の花の土手こえると

ぐもーにん全日本モトクロス~001

002 入り口でかわいい子が手渡すのは

全日本モトクロス新聞MXING pdfはコチラコチラ

くばりおわった子おつかれちゃん009 かおりんあいりんレーシングチーム鷹のライダーなのです

レースはですね

003 しのぶちゃん4位~

ほんにんのコメントこんなカンジ004_2 

005 純矢は

ヒート1 5位006

007 ヒート2 5位で総合5位

みんなうれしそー014

012 ゆかちゃんは

マシントラブル11位でした013

011 めいちゃん10位この子のびますね

七海ちゃん予選よかったからざんねん

鯨くんは1位/1位すごかった

全日本選手権2戦目にして今年初観戦でした・・もっともっとお伝えしたい見どころいっぱいなレースですがクリオネスピード的目線レポはもぉこんなくらいが限界

015 008_2 017 016

そしてしのぶちゃん再びTVに登場4月28日(土)12時半からBS朝日みてね

010_3

|

2012年4月21日 (土)

カスタムApeのシートできました(゚ー゚)

1204200014 ハィ

もこもこ1204200015 タックロールは

1204200007 パンチングアルカンターラです

こんどモトモト誌の1204200009 表紙に載る車両なんだそーですYO

http://flavors.me/clionespeed

|

2012年4月20日 (金)

明日とあさっては全日本モトクロス選手権関東大会いくです♪ 

2012jmxr2

みんなきてね

くわしくわうぇぶで

事前情報:dirtnp

えかきやたまさんの
公共交通機関で全日本を観に行ってみたい方への「オフビレへの道」案内。

MXING

MXING Rd.2 関東大会号のPDF版 P1-4

MXING Rd.2 関東大会号のPDF版 P2-3

モトクロ男子通信

Bu-ブーぶー

名井由香里BLOG

Junya Motocross blog

May-Mei☆Motocross☆Blog

モトクロスライダー七海の日記

fly to the world

みんながんばれ~

http://flavors.me/clionespeed

|

2012年4月19日 (木)

三日前からホンキ出しました(ウソw)

1204090001 カスタムApeは

4/9におっぱじめたのですが1204090007

1204120010 じわじわやってる間に雑誌の表紙に載ることになったそーで1204190002 加速加速ww

1204190007 形状はワンモーションなカンジで

パンチングアルカンターラImg_9192 タックロール

1204190008 もぉちょっとで完成です

http://flavors.me/clionespeed

|

2012年4月18日 (水)

V-Rod ワンオフシート完成~♪

1204180003 できましたー

テゴワイアイテデシタ・・

|

2012年4月17日 (火)

ちくちく

Img_9192

タックロール作製中~・・じみち

|

2012年4月16日 (月)

前の席

Img_9189 カタチになった

この丸みキビシイ

うしろの席はもっとキビシイかも・・つづく。

|

2012年4月15日 (日)

つぎの週末は出かけますっ!(・∀・)

とてもよいお天気の日曜日ですね

バイクの音やたら聞こえる気持ち良さそ~

ワタシはおシゴトー

1204150001

縫ってシール剤して乾燥待ち~

今日はご来客さま対応で作業はこれだけー

あした張りまーす

http://flavors.me/clionespeed

|

2012年4月14日 (土)

ワンオフシートのスポンジ製作後半戦は昨日でしたww

1204140001

今日は表皮の型取りと裁断

つづく~

http://flavors.me/clionespeed

|

2012年4月13日 (金)

今咲いている桜は今しか咲いてないw

Img_9114 街にも

1204130019 公園にも

Img_9119 けっこうあります

つい遠回りして見ちゃう

おシゴトおシゴト

1204130022

Badlandさんのはスポンジできました

1204130023 1204130025

そしてお昼休みにまた見ちゃう

Img_9132

|

2012年4月12日 (木)

R1200GSおなおし完了~♪

1204120001 1204120002

ウチモモ当たる部分が気になるようでしたから内部構造も考慮しながら丸くしました

1204120004 わかるかな?

1204120005

|

2012年4月11日 (水)

ワンオフシートのスポンジ製作・・前半戦~

1204110001 スポンジ貼って粗切りの図

お次はコナ飛ばしつつ削るです

|

2012年4月10日 (火)

KX250F竹中純矢仕様

1204100007 できました

昨年と見た目同じ仕様ですが1204100006

ナイショなぶぶんが進化してますっ!

全日本MX R1の結果は本人のブログで! 

1204100003

|

2012年4月 9日 (月)

3種のぷろだくしょん

Img_9053

ぴぴさんにiPhone落っことされたけど壊れませんでした

おシゴトはー

1204090005 1204090013

BadlandさまのV-Rodと

1204090004 R1200GSの調整と

1204090010 1204090012

1204090001 カスタムApe

Gクラフト社製Img_9075 すごいファイバーなのにクギ打てる

1204090006 中身は

こんなカンジ1204090007

いろいろおっぱじめまーす

http://flavors.me/clionespeed

|

2012年4月 8日 (日)

一周忌

Img_9070 お寺の桜です

お花も咲いて

おだやかな良いお日和の、義母の一周忌でした

Img_9069

|

2012年4月 7日 (土)

あしたの日曜日は法事のためお休みさせていただきますm(._.)m

あしたの日曜日は法事のためお休みさせていただきますm(._.)m

今日はかわるがわるお客さま来て接客の日っ

Img_9034 KXFはよく見たらステーにガタ出てました

やっぱりねーなおしてー・・

張りましたImg_9036 まだ無印

きょうはココまでっ

|

2012年4月 6日 (金)

ぬえました&おなおし

Img_9020 KX250Fぬえました

あした張るです

そしてお客さまご来店Img_9022

Img_9021 以前のコレ

ちょっとおなおしのご相談・・その場でLIVE微調整できるかな?

まぁまぁできましたImg_9024 ふぅ

http://flavors.me/clionespeed

|

2012年4月 5日 (木)

ちょきちょき

Img_9009

じみめなさぎょーの日

あ、いつもこんなですね

|

2012年4月 4日 (水)

フランスのパン

Img_8988

ふしぎな釜のパン焼き小屋ですImg_8990

フランス人のご主人が、おいしいパン食べたくて作っちゃったそーです

Img_8985 わけていただきました

おいしいですImg_9005

|

2012年4月 3日 (火)

\今週末は全日本モトクロス開幕です!/

2012r1 第一戦は熊本から

そして今年もレディス選手会で乳がん撲滅ピンクリボン運動をくりひろげるようです

1204030001 伊集院忍選手のブログ

みんながんばれ~

|

2012年4月 2日 (月)

XLR250バハ装着の図きましたーw(゚o゚)w

さっそくお写真とどきましたー

120401_175301

そしてプチご感想

1時間‥約40キロ走行しても‥お尻=痛く無いです!ありがとうございました悅また宜しくお願い致します

こちらこそありがとーございました~

http://flavors.me/clionespeed

|

2012年4月 1日 (日)

まだまだしゅぎょーがたりませぬ

Img_8934 きいろい弾丸っ

おおあばれっImg_8940

かわいいからって油断してわいけないっ!

二重の防水処理をしたシートだって油断禁物

Img_8944 防水シーリング突破されてー

干します

お天気よくなってたすかるわぁ

いままで使用したシール剤は決して悪い素材ではないのですが

新たな素材テスト中Img_8946

状況に応じて複数素材を使い分けたりしたらよいと思うのです

べんきょーべんきょー

http://flavors.me/clionespeed

|

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »