GSF1200できましたー♪
| 固定リンク
本日クリオネスピードは定休日(^ ^) 定休日っぽくすごしたよ
ココ!!
こんなとこはじめてきたよドキドキ(・_・;
えんげき
中学校の体育館でなんか見た以来な気がするー(・_・;
かんげき
ナゾのテナントの奥~に劇場あるのね・・なま宮崎あおいちゃんは思てたよりデカぃ(・_・;
おかしあげるからこっちおいで
おともだちの子がヨメになつかん(・_・;
めでたしめでたし
おしまい
| 固定リンク
| 固定リンク
GL1500のシートはじめて見ました
がっ、シートの下をまさぐるにはいちいち側車はずさねばなんねいので
お客さま待たせてLiveで作業イェ~ィ
おしまい
| 固定リンク
竹中純矢選手の本番車用です 破けたワケでわなく
開幕戦の公式練習・・ラムソンジャンプでバランスくずして不時着
シートに正座して着地したそーですお行儀良い純矢くんです
ケガしないのは若いからですかネー?よかったよかった
http://flavors.me/clionespeed ・・コレでしばらくやらなくてイイんジャマイカ?
| 固定リンク
ぬえたのです(・_・;
画像は裏返しです(・_・;
ぬい目にシーリングしたとこです(・_・;
シール剤乾かないと張れないのでちょっと実家へ帰らせていただきます(・_・;
あ、近いんです…じゃ行って来まーす( ^_^)/~~~
| 固定リンク
先日出来たFIモンキーです・・オーナーがご近所探検隊の隊長よっちゃんなので通りすがりに見せびらかされましたしょーがないから写真撮ってあげました
でもカワイイなぁ
| 固定リンク
小学校の先輩ボブ大谷昭夫選手が知らない間にレース出て優勝してました
知らなくて先輩どーもスイマセン
「こんばんは、ご無沙汰をしております。
いっしんどうが好きなボブです。
先日のレース結果です。
昨年と同様のJEC C2クラスエントリーで、
優勝させていただきました。
まわりの人たちからは、上のクラス走れと
散々言われましたが、年が年なんでー
ウエットには、抜群の信頼性クリオネシートまじ最高でした。
ありがとうございました。
ナィスー!」
ボブ先輩ナィスー!おめでとーございます
クリオネスピード謹製シートも今期まずは1勝です
| 固定リンク
| 固定リンク
ご近所IA竹中純矢くんの2011KX250F・・半年足らず練習車で使用なのです
表皮やスポンジよりステーのガタガタが深刻です
内側からリベット止めですが振動でベースが削れて穴も広がってました
ココがダメになるとおしまいなのでできれば新車のときから対策したほうがよいですね
毎土日の過酷な練習では消耗いたしかたなし
なので今シーズンはシート3個体制でやりくりすることにしました
ご近所IA純矢くん・・たまたまさっきランニング中の姿を見かけました
昨日はレース・・今日は学校とトレーニング
きびしい世界・・そういう積み重ねがものいう世界
もくもくとがんばってたから声かけませんでした
明日会うしー
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
伊集院忍選手と、東京メガネさまにご挨拶いってきました
東京メガネさまはモトクロスライダー伊集院忍選手のレース活動をご支援くださっているのです
・・そこに何故クリオネスピードが?という素朴な疑問はややこしいので割愛
今回は西武池袋本店メガネサロンにて
忍選手と本社の次長さまと待ち合わせてご挨拶・・ワタシとっても場違いな空気感
次長さまのはからいでサングラスを選ぶ忍選手(・・次長みずから撮影)
優秀なコーディネーターさんが品定めのお手伝いをしてくれます
モトクロスって、ライダーはコース下見とか 見る人も関係者も
みんなサングラスLOVE
というか紫外線ヤバイ
なのに今までファッ○ョンセン○ーしま○らの¥1000グラスしか所有してなかったしのぶさん
お?
お気に見つけてごきげんのご様子
・・いっぽうそのころワタシは別室にて視力測定
さまざまな機器を使って専門スタッフの方がスムースに測定・・カルテのようなものが出来上がります・・Cの字を指して上とか左斜め下とかやらないのね
レンズを抜き差し重ねたり出来るコレでワタシに最適なレンズを特定します・・スゴイ見える
コレくださいっ!
測定の結果ワタシは老視?・・いわゆる老眼ですハィ知ってますョー
しかし両目がほぼ同じ具合なのとひどく進行しているわけではないそうで
仕事用には近くがよく見える単焦点のもの(オーダー品でなくていいかも)
今後のために遠近両用レンズに慣れておくのもいいかもしれません
というアドバイスと、データを各店舗で共有するカスタマーカードをいただいて一旦保留
格調高い店舗といい企業ポリシーといい業界の老舗感じわじわにじみ出る東京メガメさまなのでした
東京メガネ×伊集院忍企画・・次回は動体視力の測定とか予定してまーす
| 固定リンク
| 固定リンク
銀色のはお正月から5ヶ月間酷使したんです
のワリにはこんな程度のダメージ・・・IAライダーが練習車で5ヶ月使ってですよっ!
ワレながらすごい耐久性だと思うのです
だがやはり浸水はいたしかたなし
梅雨の晴れ間チャンス陰干しちゃん
・・おいおいやらねばなりますまい
| 固定リンク
| 固定リンク