« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月31日 (火)

CRF150RⅡ25mmUPハイシート

1009010016 ・・クリオネスピード定番フォルム

1009010015 中身だってレースで鍛え上げられた内容です

社外品のスポンジフォームにご不満なお客様からのオーダーです

http://www.clione.net/clionespeed.htm 

|

2010年8月30日 (月)

ウナウナとコナコナ

1008300010 あづい

1008300001 夏バデ~

1008300024 ウナギ食べたいにょろ・・よっちゃん

1008300019 よっちゃんウナギ連れてってー

1008300028 過去ワタシにウナギをごちそうしなかったばっかりに「張り替えたシートがすぐ破ける」「エンジンが焼きつく」「○○の××が△△する・・」といったヒドイ天罰が下った人々の話を聞かせたらオソレオノノイテ連れてってくれました

1008300032 川五郎

1008300040 今年初うなぎ

1008300047 そして

1008300050 シジミのいる川

1008300053 シジミは?・・工事で絶滅しました

1008300065 お昼休み終了~

スポンジワーク開始~

CRF150Rのハイシート

1008300079 1008300084 25mmUP

セロー225WEもハイシート

1008300081 1008300086 30mmUP

1008300077 粉モン

http://www.clione.net/clionespeed.htm 

|

2010年8月29日 (日)

85/150のハイシート製作

00115396-EF2E-4567-8593-7269BE4EAB77
CRF150RもオーダーいただいたのでCR85Rと同時進行でハイシート製作です

|

2010年8月28日 (土)

CL90が完成したりしたYO(゚ー゚)

1008280007 今日もいたよカワセミちゃん

1008280002 ・・至近距離でおたがい固まる

かわいい

・・おシゴトおシゴト

1008280009 1008280017

CL90はツルンと完成~

そしてにゅーぷろだくつ・・セロー225WE

1008280012 1日600kmも走るそーです

1008280016 衝撃吸収材使用

1008280023 痛んだ部分を交換

1008280025 さらにスポンジ追加でハイシート

つづく~ http://www.clione.net/clionespeed.htm

1008280008 なんかねらうの図

|

2010年8月27日 (金)

しんこーぐあいとか

29B1AA18-0A53-4B31-9AB7-919752873CFEよっ
66DDF690-3E76-42B9-86D1-4F217B5B2022ほぃ
7D33A50B-C85D-4128-A1B4-D1F0DABBA64Bあー、

|

2010年8月26日 (木)

進行形のプロダクツ~(゚ω゚ )

1008240014 ゼファー750

1008240017 なんかヤな予感

1008240020 大事な大事なウラ側がムシラレテル~

・・良策が思い当たらないので保留~

1008190001 低くして高くしてとすでに2回手を入れてるCL90は

1008250021 やっぱり低くしまーす

1008240001 CR85Rは

1008240004 切断

1008250006 はさんで上げるのがクリオネスピード式

1008260013 2cmUP

つづく~

http://www.clione.net/clionespeed.htm 1008260023

|

2010年8月25日 (水)

なぜか3日で1.6kg太りました(・_・;

ED7867CE-0292-40A4-A143-F01ABB6C0D53似てる?
ECCE3C08-4CB8-4BD4-BA0D-B975F286E33C
ふぅ(ーー;)

|

2010年8月24日 (火)

あくまでシンプル・・それがBadlandStyle

1008230003 アルカンターラを縫い目無しで

1008230005 こりゃムリ張れないと思ったら張れました

しかし細部まではカタチをコントロール出来ません・・成り行きまかせの産物

1008230013 ・・シンプル

http://www.clione.net/clionespeed.htm 1008230011

|

2010年8月23日 (月)

チャンピオンマシンだよYAMAHA YZ125のりふれっしゅ完了~♪

1008210003 完成~

関東モトクロス選手権NBクラス参戦中の伊集院忍選手です

過酷なMXの練習&レースで3ヶ月使い込まれてこんな状態

そりゃそーです男子に混ざってがんばってるんです

なんとすでにNBオープンの年間タイトル獲得

1008210005 次戦は9月5日新潟川西モトクロス場

もぉひとつのタイトルもねらっちゃおー

1008210010 夏の合宿トレーニングもがんばったもよー

1008210019 シートもバッチリだよ

あとはみなさまの応援!よろしくおねがいしまーす

http://www.clione.net/clionespeed.htm 1008210017

|

2010年8月22日 (日)

まだまだ真夏な房総をちっちゃなバイクで走り回りました

日曜日だけどお休みさせていただいて出かけました

1008220018 ちっちゃいの集合!

1008220024 KSRⅡハイシート発見

1008220025 ランツァハイシートも発見・・ズルイちっちゃくない

1008220034 走って

1008220073

1008220067 1008220070 1008220071 食べて

1008220088 走って

1008220093

1008220095

1008220083 迷って

1008220098 房総某所

1008220121 コワイ

1008220116 涼しげなトコロにイカツイ面々

1008220102 1008220113 1008220118

1008220123 また走って

1008220134 お茶して

1008220126 帰ろー

1008220130 花車と少年と・・

1008220152 ミドリガメ?

Soul Race着けたウッチ店長でした~

|

2010年8月21日 (土)

MXピットマットを正しく使用しているお客さま

インターネット上に見つけた画像無断借用っ!

Pb051 じゃん!

正しい

というわけでおもに身内中心にご好評いただいておりますMXピットマットあるいはピットマットMXですまだどっちの名前がいいか決められないっ!

ホームページもまだ無いけど発売中

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年8月20日 (金)

ぽぷらー

008 Pバーガー

1008160001 買いました

1008160002 しんぷる

1008190003 また買いました

1008160038 ぴー

おシゴトおシゴト

BadlandさまのHardCore系・・

1008190008 コナぅ

1008190009 指示書のように出来るかナゾ

YZ125は伊集院忍選手・・

1008200011 いいかんじの使用感

1008200002 おー・・まいどあり~

1008200014 水は?・・大丈夫でした

1008200015 すーん

http://www.clione.net/clionespeed.htm 

|

2010年8月19日 (木)

HONDA CRF150RⅡ 3cmUPハイシート

1008180024 出来ましたー

1008180029

1008180032

1008180043

1008180041

1008180025_3

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年8月18日 (水)

定休日は開放感たっぷりでおシゴトはかどるんです←なんかヘンw(゚o゚)w

049 ぴぴさん今日も

050 おおあばれ

052 ギロッ  

そしてチナコロボックルのお誕生会にお招きいただいたので

ミイニエンちゃんちへGo~1008180016 1008180018 060 064 069

ベトナムテキパーリーメヌー&とても雑な会話

1008180044 1008180045

XR600Rのお直しも完了~ってまたシゴトしちゃったー

1008180043 CRF150RⅡも出来ちゃった

059 キルスイッチは切らないでっ! 1008180008

|

2010年8月17日 (火)

CRF150R2を3cmUPのハイシートに加工です♪

1008160024 3cmUP加工

1008160025 スポンジ仕上げて

1008170003_3 表皮もつくりました

明日完成させねば~

http://www.clione.net/clionespeed.htm 

|

2010年8月16日 (月)

VeryCoolなBadlandStyle

1008160009 エナメル&ディンプル素材

1008160011 CoolなBadlandさま定番仕様ですが

1008160013 その作業はStrongStyle・・製作中の顔は決してお見せできません

http://www.clione.net/clionespeed.htm 

|

2010年8月15日 (日)

さて通常営業です( ̄▽ ̄)

おシゴトおシゴト

1008150011 BadlandさまのH-Dはいつも完成まで緊張感たっぷり

1008150005 アー

XR600R

1008150007 転倒&ブーツ攻撃です

1008150008 ドロドロです

1008150010 問題箇所がモグラ叩き的に出てきますが

ご予算のコトとかあるのでうまく取り繕いまーす

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年8月14日 (土)

今日だけお盆休み

Imgp1585 券もらたので来ましたよサーカス

ARJ誌ヨーコ編集長&チナコロボックル寄贈・・多謝!

Imgp1586 はじまっちゃってる~

Imgp1597 Imgp1598 Imgp1599

生バンドのドラムが超ツボ! Imgp1593 団長!この人にたくさんお給料あげてください!

犬とかネコとかカラダやわらかくて歯が丈夫なおねえさんとか

おもろかったです

それから
2F0418D4-F6CD-445B-AFE5-833982680B62 このお酢を捜し求めて右往左往字余り

A338D78D-410A-40E0-B76B-F5899BAD065B 偽フィッシュ&チップス完成

とゆー休日ですた・・101F2A54-EACC-4B62-8507-337CE81DF8D3 電王?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月13日 (金)

おなかがいたいので病院いきました

わー半日つぶれた~

1008130003 果たし状・・でわなく送り状

1008130005 CRF150RⅡハイシートのご依頼

1008130015 いつもの作戦

昨日のつづきは

1008130017 コッチはスポンジ完了

で、とうとつに・・おぼんですし明日は臨時休業させていただきますペコリ

1008130011 いただいた桃がおいしかったのでタネ埋めて3年後に期待をよせるおばあさん

1008120011 うまくいくかしらね

|

2010年8月12日 (木)

niji

1008120039 チナコロボックル選手にお中元いただいちゃった・・お世話してませんが

1008080040 丸店長選手のシートしょって1008120036 くのいち

おシゴトは

1008120041_2 思ったカタチになったモノと

1008120043 なんかちがうモノ・・うー

Imgp1569 どしゃぶりがやんだから帰っちゃお

と思ったらまだふってるしー

Imgp1574

Imgp1575

Imgp1576

Imgp1578

Imgp1581

|

2010年8月11日 (水)

黄色いトリと青いトリとシルバー人材とみどりのマット

家では018 重要な書類に目を通すぴぴさん

外では1008110001 かわせみさん

1008110003 水遊び?

わが社では1008110012 数年ぶりのおシゴトはりきるおばあさん

MXピットマット 1008110022_2 みどり色タイプもできました

1008110019 http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年8月10日 (火)

H-D DYNA再びの完成~♪

1008100001 カタチを少々調整しましたが

表皮は再利用

1008100004 うまいこと張り戻せました

モトは1007270004 こんな

前を薄く、お尻部分を高くしました

びみょうですがカタチが変わると表皮の型があわなくなって

じつは意外な部分にシワ寄せがきたりします

1008100002 でもシワ無く出来てよかったよかった

1008100003

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

MXピットマットの正しい使用方法

1008060011 MXピットマットです

ピットマットMX・・と、どっちの名前がいいですか?

どっちでもいいですね

1008060016 スタンドを置いてバイクを乗せます1004180190 こんなふぅにモトクロスコースとかで使います

1008060006 昼寝の敷物ではありません

1008060012 パドックにオイルや泥を落とさないためのエチケット

義務化されたコースもあるそーですし、そうでない場所でも普通に使っていただけたらよいな

1008060007 でも・・こんな使い方でもいーよ

・・そろそろちゃんとサイトつくらないとっ

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年8月 9日 (月)

帰ってきたDinosaur・・

1008060020 いったいダレがこんなにいっぱいリベットを

はぃワタシでーす

出戻りDYNAくんでーす

1008060022 はがして

1008090001 座面角度微調整

1008090005 前下げて後ろ上げて

1007230033 1008090006

ぐるっと回っちゃいけないよ

・・さて表皮は再使用できるのでしょーか?

今日はDinosaurのTV見るから帰ろっ

http://www.clione.net/clionespeed.htm 1008080001

|

2010年8月 8日 (日)

WR250Fでa bump!復活

1008080019 bump・・コブ

1008080026 YAMAHA WR250F a bump!

この仕様ひさびさ復活・・昨年の山本鯨くん以来じつにお2人目のオーダーです

なぜなら?・・コブは通常のシートよりも3cm分早く危険なキックバックリバウンドにつながる作用を引き起こす可能性があるため使用するライダーにもそのお覚悟が必要ということ(えっ?

bump=衝突?

1008080025 カラダを支えるためのコブですが

抵抗をつくるとそこに局所的にチカラがかかりますので初期型はこんななってます

なにせスポンジですから

ただ乗っけただけのコブではすぐダメになってしまいますので

1007310011 1008010034

さまざまな方法で耐久性を強化しました

1008080040

1008080028

1008080036

競技志向・・それに尽きる仕様

やはりみなさまにオススメなわけではございません

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年8月 7日 (土)

WR250Fのコブ

4BB6DE4C-2EA1-4E3E-A210-20D1A3CD7B68
コブつけました
明日完成の予定( ^_^)/~~~

|

2010年8月 6日 (金)

YAMAHAランツァ15mmハイシート完成~♪

1008060001 できました

シンプルに赤一色

1008060003 15mmUP

1008040013 ヤマハ的ストロボラインな虫発見

http://www.clione.net/clionespeed.htm 004

|

2010年8月 5日 (木)

YAMAHAランツァの15mmUPハイシート

1008040010 暑すぎて

1007270019 せみもとまるとこまちがえたり

1007270021_2 お?洒落たの着てますネくりおね父

1008050001 シルバー部隊がんばってくれてます

・・ワタシもやらなくちゃ

1008040028 15mmUP

1008050002 表皮も出来て、明日張ります

http://www.clione.net/clionespeed.htm 1007270024

|

2010年8月 4日 (水)

クリオネスピードMXピットマット?・・製作開始~w(゚o゚)w

以前チラっとお伝えいたしましたコレ↓

「ピットでバイクの下にオイルとか垂らさないように敷くことを義務づけられる場合もあるもしくは敷くことが望ましいマット」・・MXピットマット

・・製作の告知をしておきながらホッタラカシだったモノに最近複数のお問い合わせをいただきまして・・あわてて作り始めましたョ当社のシルバー部隊1008040030

Mx01 Mx01_2

フルサイズ用¥11,000/枚

150/85用¥10,000/枚

です。ご注文はメール、FAX、お電話にて

1004180190 川村真理子仕様(※ネームは料金別途)

1004180188

Mx01_3 (※仕様は予告無く変更の場合があります

http://www.clione.net/clionespeed.htm 

Mx01_4 Mx01_5

|

ぴぴさん

1BA7EDB5-BD40-4E66-A780-5E84A58EF93D
0D8B4B39-32A4-4B62-A202-E56DCD96F52E
9A55496A-B224-4A31-8495-D10F3F4283D9へっ?

|

駅前のせみ

3998D088-3E35-41A8-9AE8-5D55E465B50Cとりほーだい
3E286F5F-E442-47FE-A269-1BE5EE0E0BE3たべほーだい

|

2010年8月 3日 (火)

モトクロ女子部っ!さんに伊集院忍さんがっ!w(゚o゚)w

Shinobuyz85 伊集院忍選手の

カッコイイYZ85LWが紹介されてます

おとーがうしろでぷしゅぷしゅしたり目薬したり自由すぎっ

|

イバオさんとナギオさんが大活躍w(゚o゚)w

あのあとのイバオさんとナギオさんのシゴトっぷりがっ

カッコイイ

BMWのみなさまにしっかりハスクバーナの魅力をアピールできたのでわ?

イバオさんとナギオさんも魅力テキ

わるいおてほん↓

|

2010年8月 2日 (月)

ARJマガジンがちっちゃくなりました(・_・;

22793CA9-2899-40C4-89C7-E258CA6AE2E6
ハーフサイズのA5版
表紙もちっちゃいチナコロボックルたち\(^o^)/

ちっちゃくなっても中身はボリウムアップ

E48EF6B6-6BDA-4A8F-9518-F88A0DD21A1D
ぴぴさん注目の記事はもちろんクリオネスピード(^_−)−☆

○○○しないでねぴぴさん

|

Z1000 GEL-ZAB挿入加工完了~♪

1008020020

1008020002 スポンジをけずります

コナが舞わないようにエアコンオフ

1008020003 1008020006

1008020007 足つきよくするためキモチ下げてスリムにシェイプ

1008020008 1008020010

表皮は再使用しました・・クッション材のちがいがうっすら見えますがごかんべん

http://www.clione.net/clionespeed.htm 1008020015

|

H-D DYNAも装着の図~♪

先日のDYNA・・写真とコメントいただきました~

のんきーオヤジさんありがとございます

Ca3e0143

「さすがです!
ダイナ君 別物になりました。
凄く乗りやすくなりました。
さすが、クリオネマジック!」

水着マジック!!

・・あ、ちょっと言いたくなっただけです

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年8月 1日 (日)

8月のすたーとだっしゅ!┗(^o^ )┓三

1007310019 セリの葉っぱヤラレたっ

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

1007270014 ランツァはハイシートにします

1007270017 1008010039

1007310001 WR250Fは

1008010034 コブつけましたー

1008010025 Z1000はGEL-ZAB仕込みます

1008010026

今月もがんばりまーす

1007310017

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »