« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月31日 (月)

SUZUKI TEMPTERも装着!

ARJマガジン所有のSUZUKIテンプターです。

1005280022 これが1005280026

1005280036 こーなりました

より古く・・というご要望にこたえてヘタリ感だしてみました

そしてもぉトライアンフに間違われないよーに1005280038

1005280030 SUZUKIっ!

http://www.clione.net/clionespeed.htm 見慣れるとよくなる・・ハズ

|

WR250Fローシート装着♪

Dvc00067 お客さまより写真いただきました

Dvc00069 ・・おー。

ぺったんこでぴったんこです

ありがとーございました

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年5月30日 (日)

#8しのぶジャンプ~!

全日本モトクロス観戦・・SUGOからさきほど帰宅~

たくさん良いシーンを目撃してきましたYO

やっぱりホンモノを間近で見ると勉強になります

注目の日本初開催IAシュートアウトも面白かったです

とりあえず帰ってきたところでクリオネスピードご縁のライダーLMX#8伊集院忍選手

カッコイイ飛翔画像をペタリ・・で、今日は寝まーす

Imgp0688 じゃーんぷ

Imgp0689 じゃ~んぷ!Imgp0693

Imgp0694 大じゃ~んぷ!

|

IA2 ヒート1決勝が

5027882E-2320-4A1B-A498-17A913FDBEAB
現在#1がすごい追い上げで#935とバトル中!(◎_◎;)

お天気も最高~・・午後のシュートアウトが楽しみです♪

|

2010年5月29日 (土)

SUGOです。

9D3FA121-5EBD-43C9-9337-CC8E394688CC
全日本モトクロスの予選など観ました

すごい迫力なんです!(◎_◎;)

|

2010年5月28日 (金)

CRF150Rハイシート完成~♪・・と臨時休業のお知らせ~♪

1005280001 出来ました~2cmUPです

グリップ性向上をねらったリトルウェーブ(さざ波)加工も施しました

1005280003 本日中に川村真理子選手に納品

明日明後日は宮城県SUGOにて全日本モトクロス第4戦です

上のシートは単体でみるとなんかチンドン屋的ですが車両にのせると納まるハズ!

1004180187 1004180189

#5真理子選手、開幕から不運の負傷で戦列離脱も明日から復帰です

いきなり本調子とはいかないでしょうが感覚を徐々に取り戻して次へつなげてほしいところですDscf6439

そしてもぉ一人がんばってほしいのは#8伊集院忍選手

1004180179_2 1004180115

コチラは堅実な走りでポイントを重ねております

ワタシも現場に入って応援です!

あ、というワケで?土日外出いたしま~す

http://www.clione.net/clionespeed.htm 

|

2010年5月27日 (木)

レース対応にはほど遠いモノ作り?

CRF150Rのハイシート・・25mmUPはすでに完了ダートスポーツ編集部に発送済みです

76B60D9D-F594-47AB-9F95-478849991A5Aそして20mmUPがもぉちょっとで完成です。

機能的で丈夫でカッコイイモノを、なるべく速く、安くご提供したいっ!

・・けれどモトクロスの過酷な状況下においてシートは消耗品

一人でコツコツやってると「速く、安く」のぶぶんがむずかしいです(・_・;

http://www.clione.net/clionespeed.htm (・_・;

|

2010年5月26日 (水)

CRF150RⅡハイシート製作~

モトクロッサー85cc、150ccクラスのハイシート製作依頼が増える兆し

Open3などのレースもありますし、

キッズ向け車両にオトナが乗ったりする楽しみもすっかり定着しましたね

018 ノーマルシートの向こうに・・

019 20mmUP、25mmUP

020 さきに25mmUPを仕上げなきゃ

そして今回のは021 ナゼか着火?・・そして電卓??

コレはダートスポーツ誌の企画モノなのでお披露目は来月号までおあずけ~

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年5月25日 (火)

ボブ大谷選手からジャパン・ベテランズ・モトクロスのご報告いただきました

017 じゃ~ん!ボブオオタニ選手です

ノービス40オーバークラス6位という結果だそーです

・・以下日本語訳:

こんばんは、ボブ オオタニ(大谷 昭夫)でーす。

クリオネスピード様、及び東京メガネ様

今回、第4回ジャパンVETモトクロスのスポンサードをいただきまして

誠にありがとうございました。

japan VET MOTOCROSS  第1回、第2回 Nクラス共に優勝。

第3回Nクラス3位とリザルトを残しまして、今大会(第4回)に望みました。

雨のレースに、めっぽう苦手なボブは、ヒート1、スタート4番手で始まりましたが、
ぬかるんだ轍に前輪をとられ後退、その後激しい追い上げを試みて、なんとか
ヒート2に繋げることができました。

そして、ヒート2

ホールショットを奪い、一周目トップで通過、2週目に突入した直後
ストレート全開のまま前輪が轍を拾い、大転倒(病院送りがなかったのが奇跡)
で総合6位と不本意な成績で終わってしまいました。

雨の今回のレース経験を、今後に生かし、

第5回大会 2011年に、更なる高い目標を掲げていきたいと思いますので、
今後も、よろしくお願い申し上げます。

2010、5、24

というとてもマジメなコメントいただいちゃいましたなにより大きなケガしなくてよかったよかった来年も再来年もずぅーっと出なきゃいけませんからね

年とるとケガのなおりがワルいですからねボブ先輩っ!

http://www.clione.net/clionespeed.htm 011

|

2010年5月24日 (月)

すぽんじー

1005240001 こんな作業を

1005250017 3日かけてやりたいところを1日でやったので

・・ばたんきゅぅ

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年5月23日 (日)

本日、軽井沢では関東モトクロス選手権です。

関東モトクロス選手権第5戦が嬬恋村の軽井沢モーターパークでおこなわれてまーす

東京メガネ様とクリオネスピードが応援するレディースライダー#13伊集院忍選手に注目~♪

4戦終えて現在、NB2 NBオープン 両クラスで男の子たちをおさえてなんとポイントリーダーです!スゴイ

今日は雨コンディションですががんばってほしいがんばれ~

そして間髪入れず来週は全日本選手権・・SUGOです

こちらもがんばれ~

前回広島戦のようす↓・・dirtNPさん(改名?)にあがってたレディースクラス動画です

女子たちもハイレベルな熱い戦いをくりひろげてますっ

・・2分すぎとラストにでてくるピンク/青ヘルメットが#8シノブ選手ですYO~

http://www.clione.net/clionespeed.htm がんばれ~

|

2010年5月22日 (土)

ボブ大谷選手とRM250が明日のVET出場なんです

第4回ジャパン・ベテランズ・モトクロスが明日開催です

そして東京メガネ様とクリオネスピードが応援するボブ大谷選手が出場します

ボブ選手の愛車・・希少な’08 SUZUKI RM250

006 準備万端整いました~

10031806_2 びふぉー005 あふたー

デカールも新調して気合十分!ボブ大谷がんばれ~

http://www.clione.net/clionespeed.htm 

|

YAMAHA WR250Fローシートです♪

1005220015 じゃん

20mm強ローダウン1005220014 このヘンがバランスの限界点でわ?と思います

1005220023 うすい

1005220022 カッコイイ自画自賛~

http://www.clione.net/clionespeed.htm 

|

ハーレーのCCバーに付く背あてパッドも出来てたんです。

おかげさまでおシゴトいっぱいうれしい悲鳴ギャ~!

ブログでご紹介したいことがらもてんこもりでゴテゴテにまわってしまいがちですスミマセン

1004260005 いいや許さんっ!

・・ごめんなさいっ

こないだ出来たのはBadlandさまのCCバーパッドです。

1005180033 ハィ

小さいからってあなどれません1005180037_2 ぎゃくにシワ取るの大変

1005180036 まだまだ修行がたりませぬ

http://www.clione.net/clionespeed.htm 

|

2010年5月21日 (金)

完成~・・バタリ。

DC8F7B10-909E-4971-B03E-F66D09041DB1
WR250Fローシートが出来ましたがくわしくはまたあした( ^_^)/~~~

|

ダートスポーツさん

1005200018 ムムム?

ワー

1005200012 IBリューヘイさん来ましたー

むかーしから造形社さまとはなんだかご縁があるんです

が、若いリューヘイさんとはお初です・・こんごともよろしくおねがいいたしますm(_ _)m

そしてシートはずしたりしてますね1005200020

なにかがはじまる予感~

ダートスポーツ誌は毎月24日発売です1005200017 付録付きな予感~

|

CL90新発売(うそ)

1005140033

何回も登場よっちゃん隊長号

こないだお昼食べ出かけたとき撮ったらなんかカタログみたいな~w

1005140035 ・・バイクのある風景

たべたのはいつものミイニエンさん1005140008

|

2010年5月20日 (木)

WR250Fがもぉちょっと

2AC9F72D-EBA0-4919-8336-0D8AEAA82D2A
今日も完成に至らずー(・_・;
でもあとちょっと・・

|

2010年5月19日 (水)

貝に負けました

Img_2714 ヨメが職場でいただいた割引券をついに使用する日がきたのです

なんか楽しみ~Imgp0482

がしかし!

Imgp0508 おもったより過酷

本気もーどなみなさんとあきらかにちがうワレワレの装備

悪天候に体温はみるみる奪われ早々にぎぶあっぷ

無料お持ち帰り規定量にとおく及ばず退散Imgp0515

Imgp0512 ・・潮干狩りって大変

買う・・今後貝は買う

でもおいしいImgp0516

|

2010年5月18日 (火)

YAMAHA WR250Fのシートをローダウン

1005180005 ぐー

1005180009 ぐー

へいわなよーです

が、強風でおとなりのモモが間引かれてウチの屋根に

1005180001 ゴン!・・コロコロ・・ポタ。

と、ひっきりなしです

WR250Fのローシート加工は

1005160002 1005180038

こんな具合です

http://www.clione.net/clionespeed.htm 1005180039

|

2010年5月17日 (月)

ハーレーのCCバーにつく背あてパッド

Imgp0423 じー

Imgp0419 じー

Imgp0422_2 ギョェ~

・・本日のおシゴト~

Imgp0426 こんな鉄板ベースがとどきましたので

Imgp0428 ソルボと低反発フォーム使用Imgp0431_2

つづきまーす

http://www.clione.net/clionespeed.htm Imgp0413 じー

|

2010年5月16日 (日)

WR250Fローダウンシート製作開始です

1005160002 世界に誇るYAMAHA伝統のエンデュランサーWRです

サイズも世界基準・・ローシートに加工です

1005160006 エィッ!

1005160011 車両本来の機能を損なわないよう自然なカタチを追求~・・つづく~

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

ARJマガジンさんのテンプター完成~♪

なんかさわがしいトリ1005150005 ぴぴさん?

1005150006 ちがいますなんてトリかな?

ながーくお預かりしてたSUZUKIテンプターができました

1005150039 じゃん

いろいろ考えたワリに1005150038 フツウ?・・ヨーコ編集長に言われてたのとなんかちがうのができた気がする

1005150040 ま、いっか?

・・こんなでよかったでしたっけ師匠?09120329

http://www.clione.net/clionespeed.htm 

|

2010年5月15日 (土)

今日明日はJMX R3

全日本モトクロス選手権 第3戦が広島県世羅グリーンパーク弘楽園で行われてまーす☆
LMXゼッケン8 伊集院忍選手の応援に、ご近所さんはぜひっ!
ワタシの代わりにぜひぜひっ‼m(._.)m

F1E9062C-E3CA-4CC8-95B0-0985A8BFADAB

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年5月14日 (金)

テンプターがいよいよ大詰め

10051401 ・・くたびれたカンジに新調するのは厄介ですね

10051402 ・・イイ具合?

http://www.clione.net/clionespeed.htm 

|

2010年5月13日 (木)

BSAでもボンネビルでもなくテンプター

1005120010 おとなりの庭をじぃーっとみるおばぁさん(くりおね母)

気になるのは1005130010 木になる梅の実・・たわわ今年は期待できる!ってとなりの梅ですがっ?!

・・おシゴトおシゴト

1005130009 SUZUKIのテンプターですが

カッコヨクするハズが

プラン変更で形状も修正

旧車っぽく・・モコモコとコッペパンみたいな

というご指示

どぉする?どぉする?

研究研究

Triumphtiger90681 Triumphbonneville7511 Triumphbonneville21 Triumph20bonny20220engines1

061207bonneville6911 Bsa1

なるほどなるほど

ただワンモーションなカタチではつまらん・・スプリングで吊ってる構造をイメージ・・テーマは・・ユラギ?

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年5月12日 (水)

V-Rodローダウンシート完成

1005120030 今回もBadland的素材チョイス・・アルカンターラ&ディンプルレザー

1005120025 ・・毎回悩むこのアールの深さ

またアタマをフリダシに戻して・・接着剤を使用せずトライ!

1005120023 シワはうまく消せました・・表皮の性質と2型のベースゆえと思います

ちょっと手応えを感じつつ・・

1005120044 しかしむずかしいV-Rod

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

ご近所トリねた

さわがしいトリ1005050006 ぴぴさん

さいきんお騒がせのご近所のクジャクは・・

・・二人のご主人が名乗り出て

写真判定でホントのご主人とこに帰るそーでめでたし

そしてもぉ一人のご主人は別の迷子クジャクが出てきてこれまためでたし

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100512-00000381-yom-soci 

|

2010年5月11日 (火)

どんより

C2FD555F-355E-4167-89D8-248AA3C657FB

お天気曇天
気分も曇天?

1005110002

このなんだかわかんないモノは失敗して糸をほどいてるトコです

・・まぁいつものコトです

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年5月10日 (月)

隊長のCL90が老けました

1005100005 ご近所のよっちゃんが見せびらかしにきました

Dsc03439 コレがこぉなりました

40年まえのタンクを見っけたそーです1005100007

1005100008 シートもそれっぽくなりました

で週末遠くへ行くんだって~1005100010

1005100013 いってらっさーい

http://www.clione.net/clionespeed.htm 

|

2010年5月 9日 (日)

V-Rodのローダウン

1005060019 1005060021

2型かな?・・初期型のよりシート屋さんには都合よく進化してます

ベースが大きくてデコボコが少ない

1005090007 けずってまーす

低反発フォーム貼って

1005090008 またけずって・・仕上げま~す

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年5月 8日 (土)

’04CB750をそーっとローダウン

1005070001 にょろ

けろ 1005070007

1005070002 にょろにょろ

けろけろ 1005070008

というやりとりが今年もくり返されるよーです

・・おシゴトは

1005060018 1005070011

CB750のローダウン・・しかし純正表皮を再使用なので

1005070014 1005070015

ムリのない加減を慎重に慎重に・・1cm下げました

1005080002 1005080012

内モモが触れる部分をシェイプ

1005080013 1005080006 どぉかな?

http://www.clione.net/clionespeed.htm 1005070006

|

Buell XB12Sの社外外装用オプションシート完成~♪

Dscf7170 パンチング&プレーン2種のアルカンターラ使用で底知れぬオーラ発生中~

・・いっぱい撮ったのに手振れブレブレでこれ一枚・・あした撮りなおそ

・・撮りなおしましたが

1005080030 1005080035 1005080036 1005080029

http://www.clione.net/clionespeed.htm ・・写真の才能は無し

|

2010年5月 6日 (木)

Buell XB12Sはどぉなってるのかというと

お天気にめぐまれてみなさまよい連休をおすごしになったのでわ?

ワタシはお魚食べにお昼出かけただけで終わっちゃいました・・それはただの昼食ですね

1005030055_2 1005030056_2 日もどりかつを?

・・ずーっと連休のぴぴさん 1005050028

え~・・Buell XB12Sのようすは1004240009 1004260019

1005020001 超高級素材アルカンターラで表皮作成です

おなじのがあるのは間違ったからです

※アルカンターラは起毛に向きがあるので注意!

1005020012

1005020017 ・・うまく張れるでしょーか?

http://www.clione.net/clionespeed.htm はぃ・・タケコプタ~1005030037

|

2010年5月 5日 (水)

伊集院忍選手のYZ125シートはスポンサーさまによる間接的援助にて製作いたしました

全日本モトクロス レディースクラスで活躍中 #8伊集院忍選手です

Mxingshinobu_2 ハイパーMXINGさま動画

2010shinobu_2 モトクロ女子部っ!さま動画

今年は関東選手権にもNBクラス参戦中です(コチラはゼッケン13番)

フルサイズYZ125で男性たちに混ざって戦ってます

3戦終わって現在NB2ポイントランキング3位 NBオープンは1位です!

今週末5/9は第4戦新潟大会・・みなさま応援よろしくおねがいしまーす

クリオネスピードも「メガネは顔の一部です」でおなじみの東京メガネ様にご協力いただきつつ伊集院忍選手のYZ125シートを製作させていただきましたYOなんかフクザツなシステム

1004290001 コレです

いつもとおなじにみえますが

1004290004 1004290007

製作費用の一部をサポートしていただいております

スポンサーさまに感謝

http://www.clione.net/clionespeed.htm ・・ピ○ハネシステム?ちがうって!

|

2010年5月 4日 (火)

CL90タックロールがおくればせながら完成~♪

かっこよかった前のシートが燃料タンク変更で使えなくなってたよっちゃんのCLなんです

あれ?2ヶ月半も預かってる・・マズイマズイ

1005040002 ハィ完成~やればできる子

1005040009 モコモコ

1005040007 なにやら原チャリツーリングがあるらしいYO

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2010年5月 3日 (月)

CRM250ARハイシートの写真もとどいたよ

P1010666 写真ありがとーございました

こちらもスーパーモタード仕様でカッコイイ

足届かなくなっちゃったよーですが気に入っていただけてよかったよかった

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

ちゃりつー

たまに自転車でつー1005010015 つーきん・・です

1005010020 1005010018

ことさらのどかなルートを行くのはクルマに轢かれないためのくふうです

1005010022

ホントはけっこう都会な八千代市ですYO~1005010023

|

2010年5月 2日 (日)

XR250モタードの写真がとどいたよ

お客さまが写真おくってくださいました

Img_0356 じゃん

Img_0354 なんか車体がスゴイ

Img_0355 カッコイイ・・ネコ?

Img_0357 ネコの爪に注意です

http://www.clione.net/clionespeed.htm ネコが破いたら毎度あり~

|

2010年5月 1日 (土)

CRM250ARハイシート完成~♪

1005010027 4cmくらいUPです

くらい・・てのはさいしょこんなだったのでよくわかりません1004260027

おさらい・・1004270002 1004290016 1004300009

1004300012 手元にある見本ハイシートと高さあわせました1004300016

1005010025 カタチはちょっと角型です

1005010039 1005010028

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »