« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月31日 (日)

バリバリなバリオス始まりです。

09052510このヘルメットは以前YAMAHAのカタログに載っていたキティちゃんヘルメットです(子供、女性用サイズです)・・なぜワタシがキティちゃんヘルメットに詳しいかというとウチのヨメとおそろいだからです08102831_2

このバリオスは二人乗り前提09053001お二人それぞれご満足な仕様にします09053007

09053008バリバリです

ぐちょぐちょです09053101

乾きました

09053102・・まずはソルボ二人前

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月30日 (土)

Noy'sさんのHarley-Davidson完成ー♪

カスタムファクトリーNoy'sさんご依頼のハーレーです

09053013表皮はアルカンターラ・・縫製は黄色のWステッチ

カスタム車両にピッタンコなワンオフシートです。

・・最近このようなシートについて、一般のお客さまからもお問い合わせいただくことが増えています。

ここで少々ご説明させていただきますと、コレは純正シートの張替ではありません・・

カスタムショップさまが車両にあわせてつくったシートベース(一点モノ)に当社でクッション材及び表皮を張る作業を施したものです。

・・ワタシの説明不足でお客さまに正しく伝わっていない部分がありましたらお許しを・・

当社は基本、シートの張替屋です・・シートベースは作れませんので、このようなシートの製作をご依頼の場合はまずカスタムショップさまにご相談してみてくださいね・・。

09053011 http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月29日 (金)

XR250ハイシート完成~♪

09052902

09052916

09052908

09052910

09052904 ・・カッコイイなぁ

衝撃吸収材ソルボセインと低反発ウレタンを使用・・ロングツーリング志向のハイシートです

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月28日 (木)

雨ですね・・

そとは雨・・くりおねふぁくとりーはギューギュー09052803

XR250のハイシートはもぉすぐ完成・・09052808だょ

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月27日 (水)

スポンジ作業~♪

CustomFactoryNoy'sさん@兵庫県・・のH-Dと09052712 09052713

山﨑輪店さん@川向こう・・のXR250です09052707・・若いバイク屋さんたちがんばってるなぁ・・ワタシもがんばる~

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

なーに?

004 低燃費ってなーに?

|

2009年5月26日 (火)

あさからなっとく。

いつも利用させていただいてる高橋牧場さんの直売所は

09052610きほん無人ですが

09052612ちょくちょく有人です。

09052611なぜならお話好きなおじちゃん(おばちゃんの日もあるよ)は、野菜を買ってくれるヒトとお話するのがスキなので、ヒトがいると出てきちゃうのです。

フシギとおじちゃんが作る野菜はおいしいのですが・・なんかそのフシギのナゾが解けたよーな・・

牛を飼い肥やしをつくり野菜や米をつくり家族なかよくムリせずやってるんだそーです。

それはホントは昔からこのへんではあたりまえな光景だったそーですが、最近はどぉやらめずらしいことなんだそーです。

なんか・・なっとく

|

2009年5月25日 (月)

チラッ・・

本日のトリ奇行・・

今日の対戦相手は09052501・・箱?09052502・・ボッコボコです09052504防戦一方の箱・・09052506・・KO~

本日のおシゴトは・・?

ちゅーとハンパばっかだから09052517・・チラッとね

とつぜんけっこー遠くからお客様・・09052513伸長差45cmのお二人

お二人ご満足なシート作んなきゃねー・・出来る?

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月24日 (日)

行ってきましたCool-Breaker

みなとみらいのクールブレーカーにやってきました

Img_0398く~るImg_0397ぶれぃか~(・・とりあえずはしゃぐの図。)

お世話になってますBadlandさん出展ブースを表敬訪問・・とゅーかおじゃま

Dsc00031そ~っとDsc00056背後を・・Dsc00055・・撮られました

・・ハイエンドなカスタムハーレーがずらり・・

みなさまDsc00007_3興味しんしん

Dsc00040太っ!

場ちがいなImg_0385じゃまビト

Img_0394アツぃトークの図。(じつは話題はオガサワラチビヒョウタンヒゲナガゾウムシゾウガメのこと)Badland社長クワイケイイチ氏やはりタダモノでわありませんたいへん勉強になりました・・おじゃまいたしました~

そして秘かにクワイ氏奥さま注目の・・「幸せの黄色いおなかの青いトリ」ぴぴさん本日は?・・なにかを狙ってます

Img_0414(獲物を狙う猛禽の目・・)

ウリャ~!Dsc00081・・←本日の犠牲者

http://www.clione.net/clionespeed.htm Dsc00082

|

2009年5月23日 (土)

全日本モトクロスの動画配信をしてくれてるヒトたちがスゴイ。

先週末の全日本MX第4戦・・クリオネスピード製シートでIBクラスを戦う#56山本鯨くん弱冠17才、肩の負傷にもかかわらず両クラス優勝・・開幕より全くの負けなしでここまできてますヒャッホー

そんなレースの模様が動画配信されていますのでカッチョイィので見てね。

IB2の動画

IBOpenの動画

・・そして、TVなんかじゃ放送してくれないレースを毎回撮影し配信してくださるミニミニ企業さんがXpressJapan/WestendFilmsさんたちなのです。

大企業がモータースポーツ界から次々姿を消すこの現代において、こんな草の根的活動が途絶えぬよう切に願います。

そのエクスプレスジャパンさんが製作支援を求めております。

http://xpressjapan.com/xpj/donation/

がんばってるエクスプレスジャパンさんの活動継続のために・・関心のあるかたはぜひぜひっ!・・おねがいしまーす09052204

|

5/24はクールブレィカーに馳せ参じるのでお休みですペコリ。

あすの日曜日に・・ちょっとでかけてきます。

Cool-Breaker

・・日曜日はシート屋にでもフラリといってみよーかな~・・なんて思ってるそこのアータッ!・・ごめんなさーい

いたよ・・なかなか会えない09052201緑が丘渓谷(ムショぢゃないYO)の09052202_2 カベガモ

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月22日 (金)

Buell XB12XT Ulysses完成~♪

09052222なんとかなりました

Ulysses・・ユリシーズって読むらしいです。

・・非常にユニークで・・気になるDsc05575’07MCショーの図。

09052223純正シートのおもしろい縫製パターンを配色で強調・・お客様ナイスなセンス

09052225・・お披露目ツーリングに間に合って・・よかった~

http://www.clione.net/clionespeed.htm 09052230・・強力なご要望で・・つけさせていただきましたYO

|

ムムム?

ムムム?
ぬえた。…うまく張れるかな?

|

2009年5月21日 (木)

Buell XB12XTをなんとかかんとかする・・・

きのーは09052108食べてゴメン・・。

もぉ・・食べたりしないから・・二度と食べたりしないから・・。

それが09052110_2お互いのためだと思うんだ・・。

・・・・・・・Ulyssesをローダウンしなくちゃ

09052103えっさほいさ

2cmほど下げた・・けど

090521121cm戻った・・のは乗り心地も大事!

低反発ウレタンなので09052113やわらかなぶんつぶれて足つきはよい・・ハズ。

・・そして間髪入れずに表皮作成~・・ホントに間に合う?

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

Buell XB12XTをなんとかする・・

09051611_2 Ulyssesです

こー見えて09051612じつはスポンジがとても薄いのです。

これはこれで、シート形状はかなり良いカンジ・・ですけどお客さまのご要望はさらに低く・・なる?

09052102 09052103分解。

低くするまえに09052106対策・・あら?高くなりました

・・23日にツーリングですって いそげー

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月20日 (水)

ご近所探検隊危うしっ!?

おひさ~!  ハィ・・ばんごー!

いちきんじょ・・にきんじょ09052007さんきんじょ・・

あれ?・・09052012 09052010さんきんじょ?

キター!09052027_2 チナコロボックルキター!

きょーはびっくりうぇんずでーをばっくれうぇんずでーなヒトビトがこっそりうぇんずでーなのだ!

そしてたべた!ぬまいってたべた!(ぼっくるれぽーと参照

キビシイ・・カエルがキビシイ・・09052045なんか関節が多いんだ・・てんしょん急降下

09052049ヘーキで食べるボックル

邪悪なトーク炸裂のよっちゃん隊長09052051

・・しかし、だんだん皆の箸が進まなくなってきたので作成してみた!

ぬまどん09052052・・スペサルなぬまどん。

・・パネェ・・いんばぬまハンパネェ。

・・まんぷくしたけど不幸な気分は・・ナゼ?09052065

09052071新メンバー加入・・09052075しかし・・09052078はやくも存亡の危機!?09052080どぉなる?ご近所探検隊!09052083・・・09052057_2

|

YZF R1 完成~。

09052090できました

両サイドシェイプ09052091衝撃吸収材+低反発ウレタン使用・・で、ツーリングもスポーツライディングも・・ね。

09052096エンボスレザー/カーボン調レザー・・だよ。

http://www.clione.net/clionespeed.htm 09052094

|

2009年5月19日 (火)

クールブレーカー2009は今週末!

できましたー09051921_2

よかったYO~・・・よかったYO~・・・

09051925 その 09051924

09051919 その 09051917 

エナメル素材がゴワゴワで言うこと聞いてくれないもんだからスッタモンダしました。

CoolBreaker出展作品 by Badlandさんのご依頼なのでコレ出来なかったら・・キャー

ちがぴゅーってでるところでしたよかったよかった

09051913 http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月18日 (月)

懲りないトリとか・・

わー09051820_2悪いことは言わないから今日は止めといたほぅがイイと思うょ09051821_2・・・09051822_2ものわかりがよろしいよーで

で、YAMAHA YZF R1の状況は

先日ソルボを敷いたので09051622本日はスポンジ加工

09051824 09051825 09051826

サイドのシェイプ&低反発ウレタン使用・・で、

表皮作成につづくゲロ09051836

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月17日 (日)

ネタの比重がおかしい。

Dsc09761ジブンの犯した罪を自覚してなんとなく予測される今後の展開に覚悟するトリ

あっ・・見っかっちゃったDsc09762

ヨメ:「ガミガミガミ・・Dsc09763

トリ:「・・・・・・・」

ワタシ:{・・・明日は我が身~

おシゴトはDsc09764カメの歩みで進行中~Dsc09765

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月16日 (土)

まったり・・してるばわいじゃない

けさトリがImg_0346おなかのうえでウトウトImg_0347あ、おきた

とおもったらウトウトImg_0348

しょーがないからこのままおシゴトさぼっちゃ・・ダメダメ~

おきゃくさまやら09051602_2アレやら09051621コレやらしなくちゃねー

http://www.clione.net/clionespeed.htm Img_0343

|

2009年5月15日 (金)

Badlandさんの二つ・・

ショーに間に合わないとえらぃことになっちゃう(ちのあめがふる)ので早起きして働いてみましたDsc09749ゼーゼー

ミギのはイケそなきがするがヒダリのはどぉだろ・・?

・・もぉあそびになんか出かけません今週わ!

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月14日 (木)

YAMAHA FZ1フェザー完成。

構造的に09051404残念ながら高さはほどんど変えられませんでした・・が09051401サイドに張り出してた部分をシェイプ・・足つき性能向上をめざしました。

表皮は既存のもの再利用・・でした。

そして・・注文していた特殊糸入手09051405今後に生かすにはまずテスト・・どーかな?

白い部屋が居心地悪かったみたいなカメさんを青い部屋に引越ししてあげたらすっかりなごんで甲羅干し09051319

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月13日 (水)

いちにちが25じかんいや26じかんくらいあったらなー・・

さー!おシゴトするYO。

来る5/23,24のクールブレーカー2009@パシフィコ横浜に出品予定のH-D

・・おなじみBadlandさんからのご依頼です

09051283 09051284

それからYAMAHA FZ1フェザー・・

09051101 09051106あしつきをよくする

09051322_2 09051323_2形状加工

お昼から・・ちょっとおでかけするYO・・って、うしろめたいことするもんだからころんだ

09051331_2 09051332 09051343 09051349_2

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月12日 (火)

青いタイプで・・

全日本モトクロスR4中国大会がもぉ週末に迫ってる・・

ので・・09051261完成~

山本鯨くんのRM-Z250です・・前回は黒だったのでコレは

Tsunamiを改修・・改名?

09051268 Attention!・・で。

・・ちょっとケガがしんぱいな鯨くんですが09051279がんばってるようです・・ながくレースの世界に身を置いているのですからそういうこともあるんですね・・ワタシはいつでもレースできるようにシートをこしらえとくことがシゴトです・・でも、いつもギリギリ~

・・植木鉢には09051234ちいさな青いのがいましたYO

09051219・・トンボ?

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月11日 (月)

プハァ~。。

今日はいちにちミシンしてました・・Dsc09656_2

・・日没前にDsc09657フレッシュエアを深呼吸~。。

・・呼吸は大事だケロ。。Dsc09663

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月10日 (日)

H-DロッカーC出来ました。

09051001 ハィ

09051004 おっきいほーの下に

09051008 ちいさいのが収まるしくみ・・ホント?

09051012 親亀・・

09051013 小亀・・

http://www.clione.net/clionespeed.htm 09051016

|

2009年5月 9日 (土)

ミシシッピじゃない。

Dsc09640道でカメを拾いました。

・・クルマに轢かれちゃうゾ。

よくみると・・このへんでよくみかけるミドリガメの親玉ミシシッピアカミミガメでわなく在来種クサガメのよーですDsc09638

いつのまにやらマイノリティなクサガメくんは自暴自棄?ちょっと目を離すとすぐ車道へまっしぐらDsc09639あぶないあぶない・・カメがのろまとは大ウソだ・・しばらく洗面器で保護観察処分決定~。

・・おシゴトはDsc09642ミルウォーキーからやってきたヤツはなんだかややこしいYO

http://www.clione.net/clionespeed.htm Dsc09637

|

2009年5月 8日 (金)

ふったりやんだり

いまやってるおシゴトはH-DのロッカーCです

けさ表皮チョイスが確定したのでやっとこ補助イス的リアシート?ができました。

Dsc09624・・うらの図。

ひきつづき前のイスもやりましょー。

・・このところリアル草食男子なワタシなので一瞬の晴れ間に草探しです完全に草食男子の意味をとりちがえてます

セリはDsc09621_2こんなトコやDsc09620こんなトコにDsc09622あるんだYO

そーそー連休にすべってころんで川に落っこちて救急車で運ばれて入院中のおもしろさんな友人Hくんをお見舞いしてやりました・・うっかりさんなぽっきりさんDsc09626_2ビーストアイ飲んではよ治せ(・・ビーストアイにそんな効き目があるかどーかは知りません

http://www.clione.net/clionespeed.htm Dsc09623

|

2009年5月 7日 (木)

おシゴト停滞中~。。

・・そんな日もあります。

さんぽしよ。。

Dsc09615ねぎぼうず?

・・あさたろう・・・しってる? ・・ねぎじるぴゅるる~

・・糸屋さんへ行きました。

Dsc09619

いろんな色があるYO。

・・ぜんぶ買うわけにはいかないYO~。

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月 6日 (水)

Harley-DavidsonFXCWCですバラバラです。

ロッカーCです

09050606削ったり

ちょんぎったりで09050602

09050609ととのったので

お次はバラバラに09050610してるトコです・・

H-Dの純正シートはニガテなんだってば。。

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月 5日 (火)

DUCATI SS800出来ました♪

09050502はぃ完成です

1.5cmほどローダウン

09050504・・・加工前の図→09042419

サイドもシェイプで09050508・・前部にぬい目入れないとダメでした

http://www.clione.net/clionespeed.htm 09050507

|

2009年5月 4日 (月)

こんな休日。

Dsc09525滑走路くぐるの図

めざすのはDsc09533なにやらDsc09540なつかしいDsc09544場所らしい・・

Dsc09542・・しばし感傷にふけるヒト。

そしてDsc09559お食事処・・Dsc09558このながれではどっちが出てくるか心配でたのめないメニュー

・・ここはだまっておばちゃんのおすすめにしたがうのがDsc09551正解

ふと・・30年くらいみかけなかったモノDsc09583発見

Dsc09605 Dsc09565_3 Dsc09593 Dsc09595_2 Dsc09597 まって~

http://www.clione.net/clionespeed.htm Dsc09586

|

2009年5月 3日 (日)

明日はお休み。

明日はお休みさせていただいて、どこかへ行ってきますね。

千葉市動物公園・・でわないです・・じつわ先月こっそり行ってきたんです

そしてコレ・・09041680残念・・採用されませんでした。

けれどっ!?・・Yahoo!のニュースにでました!Nigerareta01 「にげられ太」・・少数票ですが紹介されれてうれしー

ハゲコウ前にて09041634くりおね母(・・じつは風太くん目当て)

風太くん前にて09041679くりおねヨメ(・・こちらはハゲコウ目当て)

いつもは敵対心丸出しのこの二人・・めずらしく思惑が一致したこの日みょーに仲よかったのがブキミ~

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月 2日 (土)

PC完全に崩壊。。

パソコンが09050120壊れたゲロゲロ。

予備の機械で更新中・・これぞバックアップです♪・・大人です(・・じつは涙目

SS800のスポンジ加工09050130半分やったトコ

そして09050213こんなカンジ?09050211

・・カッチョイイのが09050125走行中

夕方ワレワレは09050215食べられる草を物色・・09050216

このヒト・・09050218飽きない・・撮ってもいいけど09050217盗っちゃダメ~

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2009年5月 1日 (金)

PC絶不調~。。

気になるうらのたんぼは09050113_2田植え完了してたり09050121_2してなかったり・・「まだケロ?」と血色悪いケロちゃんも気になる様子・・

DUCATI SS800とか09050128_2 09050127H-D RockerCとか進行中ですがとつぜんパソコンがヤバくなって汗・・

http://www.clione.net/clionespeed.htm 

|

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »