H-D二つ出来たんです・・んがっ!
| 固定リンク
| 固定リンク
たいへんおまたせしてしまいましたaprilia MANAやっとこお披露目です(・・森のリラックマさん見てますか~?)
アルカンターラ+エンボスレザー/銀色ステッチ・・とゆーオサレな仕様なんです
| 固定リンク
| 固定リンク
後席は出来た・・ヤバィかっこいぃ・・このいきおいで前席も・・ってフツー逆?
http://www.clione.net/clionespeed.htm 夜間走行はさぶぃしガスってるし~・・
| 固定リンク
BMW R1200GSのお客さまより写真とコメントいただきました
純正OPローシートを更に加工してスーパーローになってるんです
さてさて心配の感想は?
「シートとても快適です。
ちょっと振動がおしりに
響くかな?というぐらいで
問題ありません。」
ですって・・よかったYO
| 固定リンク
コレです。
個人的にひじょーに気になるバイク・・
バイクなのにAT・・といってもスクーターとちがってクラッチ操作が電子制御
いわばクラッチレスなMT・・という使い方が楽しめそう・・ん?
御依頼主さまはお得意様集団?の御大・・的位置付けのお方・・ビシッと決めとかないとねっ
| 固定リンク
祝日ですね
本日はお客さまのご来店予定もないよーですし(おシゴトは・・おかげさまでたまりまくりでわありますが・・)ちょっと外出させていただこーかと
あすからちゃんと働きますからあしからZzzzzzz(-.-)zZ
http://www.clione.net/clionespeed.htm
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
本文と画像はまったく関係ないですね・・
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
YAMAHA WR250X・・かな?
WR'sOnly仕様
・・今夜は熟睡できそぉ
http://www.clione.net/clionespeed.htm (・・きのーも寝てたクセにとヨメのツッコミが入る前に自己申告
)
| 固定リンク
きのー撮り忘れた写真ですが・・たいして進んでないのでまぁ無問題です・・しかし難産です
素材のウラです。(・・えづらてきにおもしろいので撮ったけど)
ほんとは黒いです。
黒エナメル+黒アルカンターラ
・・じっさい縫って、ウラを見ると?・・
ホネホネっぽくなかった・・オモテから見るとどぉなってるか?は・・もぉしばらくのお楽しみ~
http://www.clione.net/clionespeed.htm ・・しかし難産です
| 固定リンク
| 固定リンク
さて・・どれからはじめたらよいかはそれぞれショップさまのチカラカンケイでおのずときまってくるのではないかとおもわれますがワタシにはそのへんの空気感がいまひとつよくわかりませんのであとで血で血を洗う抗争に発展しないためにもびみょーにちょっとづつぜんぶを同時進行でやっていこーとおもうのですがどーなのでしょーねー
うそ・・じゅんばんじゅんばん
| 固定リンク
張る直前にちょっと工夫もしてみましたけど
・・600km/日のツーリングに効果があるでしょうか?
http://www.clione.net/clionespeed.htm タックロールモコモコ
| 固定リンク
・・うらがえしです・・タックロールのうらってこんなんなってんだょ
・・モコモコ。
タックロールは浸水に弱い・・というのはその構造的に事実なのですが、なるべくなら水が入らないほうがよいと思うのはオーナーさまもワタシも同じ・・なので最大限の努力をするのです
・・だって座るたびジョワ~って染み出てくるのイヤじゃ~ん
| 固定リンク
前席部は・・座面の角度を微妙に変えて、前に座らされる感覚をなくす作戦・・表皮との相乗効果にも期待しつつ・・つづくんだぎゃ~ (・・名古屋弁が染み付くほどは滞在してないYO~
)
| 固定リンク
綿密な指示書のとおり仕上げてみるとできあがったのはやっぱりLaPera・・
当然です・・オーダーがはなから「イメージを変えない」ものでしたから・・いわば形状のファインチューンです。
クリオネスピードせめてもの抵抗?はじみちな防水処理とか・・。 made in USA はもともとそんなしゃらくさいコトやってませんネ・・まぁきっとコチラとちがってカラッとしているのでしょう・・
あれ?・・行ってるヒト発見
| 固定リンク
指示書の山・・ H-D知立さまとのおシゴトは初めてです・・が、これだけ詳しいご説明をいただいて・・とても気を使っていただいて助かります。
・・鉄板ベースの
背あてを少々加工・・
5mmほど薄くなりました。
・・スポンジ形状は・・型紙をいただいております
ハァハァ・・がんばってる・・いまワタシがんばってる。
| 固定リンク
お知らせ~・・クリオネスピードは7日(金)~9日(日)の3日間、誠に勝手ながらお休みさせていただきま~す・・と、ワタシになりかわって告知してくれたのはひさびさ登場の監督・・
なぜそこに?
| 固定リンク
| 固定リンク
CB400SFは教習車・・コシカワモータース佐倉店様・・あらよっと
出来ました~
BMW R1200GSは・・ローダウン
&低反発ウレタン
&表皮縫製で・・
ちゃくちゃく・・もー
目がまわる~
http://www.clione.net/clionespeed.htm
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
颯爽とお帰りになりました・・がっしかしその後のご連絡でお尻に違和感が・・なぜだろ・・
・・少々ご使用いただいて様子をみてから再度チェックです
う~む・・二連敗?
| 固定リンク