« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »

2007年1月31日 (水)

・・目がまわる~。。

げつまつです。

がんばるんです。

07013103 ・・低反発10mmではロングツーリング、キビシイかなー?

あした調整しまーす。

・・そしてそして、

ARJ誌企画モノ・・BMW R1200GS に、女の子乗せちゃおー  ?が、はじまっちゃいました。

・・っていうか、あした来るそーです。  わーーーーー

07013105 えいっ!

07013106 たー!

07013107 やー!   はぁはぁ。。。

つづくーーー。

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

うーふぃん

WOOFIN’ 2007年03月号

http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=2018490703

発売になりました。

(・・先日もちらっとお話しましたが、)くりおねしーとに安室ちゃんがおすわりになってます♪

07013101じゃーん

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2007年1月30日 (火)

アルカンターラ。

070130 ・・昨日のつづき。

アルカンターラ、ぬい目無しの一枚張り・・・なんとかできました。

まっくろけでよくわからないでしょーが、実物はなんともイイ具合のたたずまいです♪

・・けど、かなりキビシかったです(FRPベースが少々変形してるかもしれませんネ。)

・・プロレスみたいな作業・・おおアセかいちゃいました。。

・・・BADLAND様・・昨日は弱音を吐いてスミマセン・・・やれば出来る子(ワタシ?)なのです。(←つぎ、どぉかはナゾです)

う~む・・・得るモノも多かった作業なのでした~♪

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2007年1月29日 (月)

1がつ29にち~本日のさぎょー。

現在、クリオネスピードにおシゴトご依頼くださっているお客様・・たいへんお待たせいたして申し訳ございませんm(。-_-。)m

各、進行状況のお知らせ~♪

ジェベル250XCのお客様・・長時間ライディング時の負担軽減をご希望です。

・・すでにソルボセインは挿入済み。

Dsc05028 スポンジの劣化&硬化した部分を除去・・形を整えて・・

Dsc05030 高弾性フォーム・・

Dsc05031 ・・貼りました。

・・さらに低反発ウレタン貼り・・につづきます。

そして、

Dsc05012H-D FRPベース oneoffシートのMせんせー♪

Dsc05016 ・・なかなかハガれませ~ん・・ダレがやったんだ?!(・・ワタシデス。。)

Dsc05017 ハガレました。。つづくー。。。

・・・そしてそして、

Dsc05034・・・BADLAND様(・・いつもいつも、おシゴトありがとうございます。)

・・さてさてコレにアルカンターラ、ぬい目無しの一枚張り・・・可能なのでしょうか??

(・・アルカンターラは伸縮がほとんどありません。)

う~む。。。  ・・・・明日朝一番にトライしてみまーす・・ふぅ。

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2007年1月28日 (日)

コルビン改・・装着♪

うれしいコトにお客様が写真を送ってくださいましたょ♪

P1010546

P1010547

P1010550

Triumph Rocket III ・・・2.3リッターのモンスターマシンです・・・

オーダーを受けたときにはこの仕様(黒エナメル・タックロール)いかがなもの?(失礼!)と思ったりいたしましたが、こぉして見ると全く違和感ございません・・前からこぉだったように?溶け込んでおります・・なっとくです・・お客様のセンスに恐れ入りました・・写真ありがとうございました♪

・・・たのしいおシゴトをあたえてくださってありがとうございました~♪♪

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2007年1月27日 (土)

BAJA1000

BAJA1000

おともだちがDVD、かしてくれました・・けど、今日は見れなかったですー。

・・いつ見れるかなー?・・・・・たのしみー♪・・・でもおシゴトいっぱいたまりまくりなのでちょっとおあずけ・・です・・・ふぅ。

|

2007年1月26日 (金)

カーボン風レザー・・と、組み合わせいろいろ。

07012601

表皮 黒&カーボン(黒) です。

表皮の組み合わせ・・・いろんなパターンができますよ。

07012602

カーボン(ガンメタ)&エナメル(黒)&シルバーパイピング

07012603

カーボン(ガンメタ)&青

07012604

カーボン(ガンメタ)&エナメル(赤)

・・この、カーボン(ガンメタ)が、クリオネスピード一押し・・おすすめなのです♪

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2007年1月25日 (木)

コルビン改・・完成~♪

070124corbin

形状の変更

エナメル素材(黒)の表皮にてタックロール

同エナメルシルバーのパイピング

裏:リベット止め

・・という仕様です。

エナメルが厚くてあまり伸縮しないのと、リベット使用で少々てこづってしまいました・・が、いかがでしょーか?このカンジ♪

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2007年1月24日 (水)

スティーブ来ました♪

070124steve

くりおねはは すてぃーぶ くりおねちち の図。

母はおもにエンデューロジャケットの加工・・

父はおもに・・応援担当?・・でした。

スティーブと、しばしパリダカ話・・楽しかったです♪

今回のスペシャルシート、非常によかった・・とのコメントいただきました。

・・次のシートの構想話も・・・ちょーポジティブなこの人なのでした♪

|

2007年1月23日 (火)

たいへん有名なお方・・。

ある雑誌(今月末発売分)掲載のページ↓

http://pds.exblog.jp/pds/1/200701%2F20%2F49%2Fc0090849%5F1938055%2Ejpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/200701%2F20%2F49%2Fc0090849%5F1938894%2Ejpg

・・クリオネスピード製作シートにお座りになっております・・・わ~ぉ。

そして本日のおシゴトは・・?・・やっぱりバタバタしております・・。

07012301 ・・雑誌企画のBMWがはじまって・・

07012302明日納期のモノはちょっと難航・・ざんぎょー決定~♪

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2007年1月22日 (月)

本日の作業わー・・・ ?

本日の作業は?

今日はなんだかバタバタしてよゆーなし(けっして二日酔いなどではございません)・・?

コレでゆるして~♪

|

2007年1月21日 (日)

本日パリダカが終わります・・。

1/6からはじまったダカールラリー’07・・今日が最終日です。

ワレラがスティーブは残念だったけど、桐島選手と大橋選手はみごとにがんばってます♪

http://blog.mag2.com/m/log/0000136180/

↑スティーブのコメント

ふだんのほほ~んとしているワタシですが・・この2週間アツいヒト?になりました。

3人ともスゴイよー!たのしかったよー♪

・・さて、ワタシもおシゴトがんばろー。

07012110

07012108 http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2007年1月20日 (土)

コルビンシート・・の加工。

つづき・・です。

07012008・・おしりを包み込む独特の形状を・・(特許?)

07012002 ・・削っちゃいます・・片方だけ・・うそ。

07012003 ・・とりゃー。

・・ニッポンのお客様のおしりにも満足なカタチに・・なったかな?

つづく~。

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2007年1月19日 (金)

コルビンシート。

Dsc04875 社外シートの老舗、アメリカはCorbin社(since1968)製のシートです。

Dsc04876 おしりを包み込むようなカタチ・・コンフォートシート・・が特徴・・です。

Dsc04904 フシギな?分厚く重い樹脂・・一体成形のスポンジ・・一部本革・・リベット止め・・・なんとも歴史的で個性的で特徴的な?老舗です♪

なわけで、他のシート屋さんに断られてしまったお客様。

さらに個性的で特徴的なカスタムを施すべく、斯くして新品まっさらなソレは当社に届いた次第です・・。

Dsc04905 うりゃ!

Dsc04906 とりゃ!

Dsc04908 ・・・ふぅ~。

・・・なんとも個性的♪

・・・・・あすは老舗の伝統的あいでんててぃーを暴力的破壊的ワタシ?が暴挙に打って出ます・・・つづく。

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2007年1月18日 (木)

本日の・・・いろいろ。

07011802

きょぉはとつぜんアルペンロードジャパン誌の高山さん来社。

今月の表紙は萌ぇ~!なカンジ。

きょぉのおシゴトは2つ完成して発送したけど・・・

07011801 まだこんなカンジ・・・みなさまもぉしょーしょーお待ちを!

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2007年1月17日 (水)

スティーブ帰国♪

夕方スティーブ無事帰国・・・電話がありました。

成田からそのままなじみ?の船橋整形外科へ直行・・・手の骨折は大事に至らず、ギプス固定のままでよいそうです。よかった♪・・・本人は、逆にびみょーなココロモチ・・・最後まで走りたかった・・・よぅです。

折れてるとは思わず医務室(医務テント?)に行ったらすぐに飛行機でビパーク地に空輸され、その一時間後にはフランス便に乗せられて・・・みなさんにご挨拶も出来ずに帰ってきてしまった・・そうです。 ハヤッ!

でもまたバイク乗れるじゃんか♪よかったよかったおかえりスティーブ♪

Steve070116

|

2007年1月16日 (火)

リタイア。

4446104

クリオネスピード製作のシートでダカールを目指してがんばっていた亀田スティーブ真靖選手・・・残念ながらステージ8完走後リタイアとなってしまいました。

日本人選手の先頭を走行していたスティーブですが、SS序盤に転倒、その際、右手首負傷・・・がんばってその日を走り終えたものの、診察の結果骨折と判明、ドクターストップでステージ9への出走を許されなかった・・・と、伝え聞いております。

ワタシとしましては、この10日間(いや、ここ数ヶ月・・なのかも)スバラシィ、熱い熱い日々を過ごさせていただきました。

いまここであらためてスティーブに言わせていただきます♪・・「巻き込んでくれてありがとー!」

そして、ケガの具合が深刻でないコトを切に祈ります。

明日午後には帰国し、治療に向かうと聞いております。

おちついたら、前転宙返りのときナニが見えたのか?・・・みやげ話を聞かせていただこー♪

http://www.steve-kamechan.net/index.html

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2007年1月15日 (月)

一難去って・・・?

連日パリダカ話です!・・なんと昨日スティーブは、ちゃっかり完走してました♪

きっと転倒でGPSがこわれちゃったのでしょう・・・手首捻挫だそーですが、走りきりました・・スゴイな~♪

しか~し!・・・油断禁物!070115pm6

・・もぉ本日もスタートしております。・・・が!またもやスティーブ動きません。。。

もぉ~スティーブったら~またまたヒヤヒヤさせるんだから~♪

・・・・・・ムムム、今夜もねむれそーにありませぬ。。

|

2007年1月14日 (日)

パリダカは・・・お休み明け。

Dakar070114

・・・ステージ8始まりました・・・が、ヤなヨカン・・・

#195スティーブ亀田選手、SS前半で静止?・・・なにかあったでしょうか?・・心配です。

Steve070114・・・スティーブ~がんばれ~!

| | コメント (0)

2007年1月13日 (土)

パリダカは・・・お休み。

Steve070112

今日はパリダカ休息日です。

スティーブのブログにすばらしい画像がUPされてたのでイタダキです(ちゃっかり♪)

http://bigsmile-steve.cocolog-nifty.com/baja1000/

ステージ6のムービーも見ましたがスゴイ世界です・・砂嵐です。

桐島選手のブログに状況がくわしく出てました。

http://ameblo.jp/rolling-blog/entry-10023411951.html

大橋選手のブログにも出てました。

http://ohashifutonten.cocolog-nifty.com/desert/2007/01/__f56b.html

3人ともスゴイです・・明日からまたキビシイらしいけど、がんばれ~♪

|

2007年1月12日 (金)

きょぉもパリダカ♪

現在PM5:30・・・現地時間・・わかりません!きっとあさです!あさ!(なげやりっ!)

・・すでに#195スティーブ亀田選手スタートしております・・きょぉもがんばってネ♪

きょぉねスティーブから絵葉書が届きましたょ・・・スタート前日のポルトガルはリスボンから。

07011239 07011237

なんと律儀な!・・あんがい余裕だったのネ。

そしてきょぉは順位がわかるページ発見!(・・って、みなさん知ってた??)

http://www.dakar.com/2007/DAK/RIDERS/us/equipage/195.html

http://www.dakar.com/2007/DAK/RIDERS/us/equipage/151.html

http://www.dakar.com/2007/DAK/RIDERS/us/equipage/219.html

いまのところスティーブ138位、霧島選手174位、大橋選手163位です。

きょぉ走りきれば1日お休みです・・みんながんばれ~♪

07011031

07011233

07011236 ・・・さいきんシゴトしてない疑惑が?・・・してるってばっ!

http://www.clione.net/clionespeed.htm

| | コメント (0)

2007年1月11日 (木)

1月11日の・・・パリダカ♪

もぉ毎晩コレです・・・いいんです・・・ひとりもりあがってるんです!

Dakar070111

現在スペシャルステージ走行中・・・今日のSSはほぼ400km!

全行程817km! 3人ならんでがんばってます・・・すごいな~。

|

2007年1月10日 (水)

本日の・・・パリダカ♪

もぉ5日目ですよ。

日本人3選手は4日目もぶじ完走。

われらがスティーブは、トラブルのオンパレードながら自力で応急修理・・・なんとか完走です。

本日は・・? Dakar070110_1

もぉSS終盤!・・5日目も完走ですね!・・・ワタシも安心して眠れます♪

・・・顔写真も出るのね?!

写真といえば、maindru photo にも写真が出そろってまいりました。

#195スティーブ http://www.maindruphoto.com/advanced_search_result.php?cPath=1024_1025&numbercompetitor=195&submit2=Search&&language=en

#151桐島せんしゅhttp://www.maindruphoto.com/advanced_search_result.php?cPath=1024_1025&numbercompetitor=151&submit2=Search&&language=en

#219大橋せんしゅhttp://www.maindruphoto.com/advanced_search_result.php?cPath=1024_1025&numbercompetitor=219&submit2=Search&&language=en

あしたもガンバレ~♪

| | コメント (0)

2007年1月 9日 (火)

本日のおシゴト~。

07010920crm250 こぉして・・

07010925crm250 かんせー。

|

2007年1月 8日 (月)

3日目・・・アフリカだぁ。

Dakar070108

パリダカは三日目・・・いよいよアフリカラウンドに入りました。

日本人選手たちは順調に行ってるよーです。

・・・現在地の図?・・・スティーブ、スペシャルステージ抜けてすでにクルーズ状態♪

他2名様ももぉちょっとです・・・ガンバレ~。

・・某動画検索サイトにはヨーロッパラウンドのプライベートショットが多数出現して、ナマナマシイ状況が伝わってきます・・・非常に非常にオモシロイ!

・・っと、夜中に一人盛り上がるワタシ。

| | コメント (0)

2007年1月 7日 (日)

2日目♪

2日目♪

パリダカは2日目・・まさに今スティーブ走行中~・・なんと!インターネットで現在位置がわかるんですネ♪

http://tracking2007.dakar.com/ASO/index_us.html

#195 スティーブ亀田選手

#219 大橋選手

#151 桐島ローランド選手

日本人3選手ともがんばってますo(^-^)o2日目♪

みんながんばれ~(*^-^*)

| | コメント (0)

2007年1月 6日 (土)

スタート♪

Dsc04828

たったいま、リスボンからダカールへ向けてわれらがスティーブがスタートいたしました~♪

ワタシもいてもたってもいられず?チームTシャツを着て応援です(・・シゴトしろシゴト。)

リアルタイムな情報はわかりませんが、遠ぉ~くから念?気?・・なんかわかんないけど送ってますゾ。

ピロピロピロ~~~~~。。。

がんばれがんばれスティ~ブ~♪ 

↓どらごんしーとそーちゃくの図↓

Dscn01551

http://www.steve-kamechan.net/

http://www.clione.net/clionespeed.htm

| | コメント (0)

2007年1月 5日 (金)

ねんがじょー。

年賀状

・・・ダレですか?今頃書いてるのはっ?

(^o^)/ ハ~ィ・・ワタシで~す(^_^;)

| | コメント (0)

2007年1月 4日 (木)

どろあそび。

きょぉはとてもおだやかなお日和♪

河原へ出かけました。04

おふろーどばいくはたのしー!・・・じょうずではないですけど・・。

・・・子供のころのどろんこあそびのような・・・

・・・たまに土のニオイ?を吸い込みたくなるのです!

02初転び・・・で、壊れた・・レバー折らなかったからい~んだも~ん。

あとからお友だちごーりゅー。03 あっ・・・ぱらぐらいだーに気を取られた。

あしたからちゃんとおシゴトしますので、ゆるして~♪

01 http://www.clione.net/clionespeed.htm

| | コメント (0)

2007年1月 3日 (水)

まだお休み。

070103

お年始のご挨拶にお伺いしたら、おめでたいお菓子いただきました。

あしたは河原で走り初め・・・なのです♪

Kdx125

http://www.clione.net/clionespeed.htm

| | コメント (0)

2007年1月 2日 (火)

めでたいやき。

07010201

きょぉは薬園台のたいやきやさんで今年初たいやきをたべました♪

07010202 おいしかったです。

http://www.clione.net/clionespeed.htm

|

2007年1月 1日 (月)

あけまして

Dsc04767

おめでとうございますm(_ _)m

今日はご近所の神様にご挨拶してまいりました・・・なんだかハッピ~♪

・・・こんな有名なおじさんにも会えたょ♪♪

Photo_1 http://www.clione.net/clionespeed.htm

| | コメント (0)

« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »